
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
コムサデモードメンがコムサメンにブランド名が変わりました。
1か月ほど前にジーパンを購入しました。(5割引で約8000円でした)
裾上げ無料、それに加え自宅まで送料無料で送ってくれました。
理由はわかりませんが、名称変更後にジャケットのサイズ表記が SML から 44 46 48 に変わりました。
店名にプラチナがついているところは、上位ブランドのアルチザン、ケンジイトウコムサコレクションも取り扱っています。
通常は、コムサメンとコムサコレクションです。
経営しているファイブフォックスは、アウトレットをやっていないため、店舗で売り切らないとダメで、最後は 7 割引とかになります。
それでも残ったのは、社員や関係者向けのセールで売っているようです。
そこで仕入れてオークションなどで転売している人もいるようです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは★
去年就職活動のため、コムサイズムで購入しました(*^_^*)
裾上げではないのですが・・・
時間は4、5日くらい、料金は2000円くらいでした。
料金は2000円くらいが基準になると思います。
時間は他の方のお直しの数などにも左右されるので、前後すると思いますが、裾上げくらいなら1週間以内に仕上がると思います。
参考になれば嬉しいです♪
No.1
- 回答日時:
イズムではなく、コムサデモードでスーツを購入した事があります。
料金については、スーツのデザインや素材によって違ってくる可能性が
あるので、お店の人に聞くのが確実かと思います。
ちなみにコムサ系列のオフィシャルサイトは存在しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
私服
-
ジョルジオアルマーニの黒ラベ...
-
マオカラーのスーツってどこで...
-
女性用のスーツ
-
スーツに準じる服装とは?
-
社員用履歴書の写真ってネクタ...
-
シートベルトが引き出せない
-
ベルト
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
セーラー服の着方脱ぎ方
-
襟ものの上に襟ものを重ねて着...
-
名札をつけてジャケットに穴が...
-
デパート店員の接客にがっかり...
-
バーバリーブルーレーベルのサ...
-
【光学薄膜設計ソフト】Essenti...
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
就活のブラウスに高校生のもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
普段からスーツの男性に合う女...
-
スーツにチノパンは変ですか?
-
女子社員の事務服(制服)廃止...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
高い服か安物の服(スーツ)か...
-
正職員で転職の際の服装はリク...
-
ホストが着てるスーツについて。
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
スーツの裾上げを即日してもら...
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
紺スーツの時のストッキングの色
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
ジョルジオアルマーニの黒ラベ...
-
夏服・冬服スーツの見分け方
-
リクルートスーツってどこで買...
-
表彰介添え者の服は?
おすすめ情報