dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性ってなぜ、身体のライン出る、服着るの?

質問者からの補足コメント

A 回答 (16件中1~10件)

簡単に言うと胸があるからです。


体のラインが出ない服だとバストのところが基準になるので太って見えたり野暮ったくなるんです。
しかし、ラインが出る服を着るとバストはありつつウエストが絞られるので女性らしいメリハリのあるシルエットになるんです!
    • good
    • 6

身体のラインが出る服を着る女性→少し太ってもすぐに解る。



人は他人に見られると意識して引き締まる。

美意識高い人が多い。


ゆったりめの服を着る女性→他人の目よりも、自分が楽なのを

重点に置いてチョイスしている。なので知らぬ間に体型崩れて

しまう人が多い。


ちなみに私は後者です。・゜・(ノД`)・゜・。
    • good
    • 1

セックスアピールもあれば、スタイルの良さをアピールしたい。



対男性だけでなく、同性にも称賛されたい。

痴漢以上の不快かつ怖い経験がある女性は、無暗に体のラインは出さないと思うけどな…
    • good
    • 1

「スタイルのいい女性の方幸せ?」



そうですね、私は可愛くもなければスタイルも最悪。せめてスタイルだけでも良かったらどれだけモチベが上がってただろう、好きな服も着れてお洒落も更に楽しめて過ごせるんだろうなって強く思ってます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中身がない女性より、断然いいけど❗

お礼日時:2020/07/28 10:23

セクシーな女性に憧れる女性は圧倒的に多いと思います、セクシーでかっこかわいいく過ごすのってなんだか生きるモチベになる事もあります(

笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スタイルのいい女性の方が幸せ?

お礼日時:2020/07/28 09:57

プリーツスカートは確かに可愛いですね!


ただ、それでもあくまで特定の方の趣味でしかありません。
最近話題の深田えいみさんなんかはGU愛好家ですがあまりヒラヒラ系は好まずボディラインの強調できる服を選びます。
「お仕事柄」というのもあるでしょう。

一時期流行った「山ガール」「歴女」みたいなアウトドア系の方々、スポーティーな方々は普段着でも機能性を重視したりします。
    • good
    • 1

「ヒラヒラ系も」とのことですが、それは好まない女性も多いし逆に男性も好むことがあります(ヤマモトヨージやモード系とかね)。


その辺は一部の趣味の領域でしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリーツスカート超可愛いけど

お礼日時:2020/07/28 09:03

その方が自分に利益があるから、です。



女性が体のラインを見せるのは、当然にセックスアピールで、その結果「男性から利益を得ることができる」から行っているわけです。
その代り危ないこともあります。だからイスラム教では「男が女を守る代わり、それ以外の男に体を見られないように全身を布で覆いなさい」とされるわけです。

で、欧米ではその反動で女性解放運動以降「女性が体のラインを見せるのは自己主張」と言う形に変わっていきました。実は女性解放運動前の欧米では、イスラム教と同様に「男が女を守るから、女は男の言うことを聞け!女は男の目が届く範囲に居ろ(目が届かないと変な男に絡まれても守れないから)」と言う認識だったのです。

だから女性解放で自律した女性は「自分の性を自分で管理する」ということになり、その代り「何処を見せようが、隠そうが自由だ!」ということになったのです。それ以前の西洋女性達は男性の許可がないと肌を見せる服は着れなかったのです。(いまでもその名残はあり、だから欧米のお父さんは娘の服装にものすごく口をはさみます。日本なら娘とバトルするのは主に母親ですね。 参考 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/22/n …

以上の事から言えるのは
・現代では女性がどのような服を着るのも自由、それは女性解放の成果だと思われている
・女性が自分で服を選ぶと特に若い世代は、なぜか肌の露出が多くなっていく
です。

つまりこれは「女性性を自分で管理できるが、その結果体のラインをアピールしたがる結果になっている」ということで、人間は自分に不利益なことはしない動物なので「肌をみせると自分に利益が返ってくるから」と言う結論になるわけです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確信犯

お礼日時:2020/07/28 09:03

そういった服が沢山出回っているという事になりますよね。



売ってるから買う、着たらたまたまピタピタだった、それだけです。

サイズが小さかったって事もありますよね、UNIQLOやアベイルあたりは、わぁ小っちゃ!ですよ(笑)
    • good
    • 0

売られてるのがそういう服ばかりなのもあります。



あと、どうしても胸のラインがある以上はそれに沿った服じゃないとかなりダサくなるんですよね。
逆に胸が大きいほどダボっとしてしまうという悩みもあるようで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒラヒラ系も

お礼日時:2020/07/28 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A