
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
「小倉南インター」というバス停は存在しません。正しくは「中谷」です。
確かに辺鄙は辺鄙ですが(モノレールに比べると)時間はかかりますが、それでよければ
高速バス降車場所から小倉駅に向かうバスはそれなりにありますよ。
運賃は340円です。(一部都市高速を通るバスが600円とありますが、そのバスよりも快速の方が
早いので無視して下さい。特定の時間しか走っていないですしね)
にしてつ(バス)のHP
●http://www.nishitetsu.co.jp/bus/main.htm
「中谷-小倉駅バスセンター」の時刻表
●http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/busloc/table.exe?fr …
この中の行先番号のない「快速」のバスがオススメです。所要時間は約30分です。
「普通」は一つ一つ停車しますので1時間ほどかかってしまいますからやめた方がいいと思います。
急がれるのならば、#1さんのおっしゃる方法がよいとは思いますが。(当然金額は余分にかかります)
「北九州モノレール 徳力嵐山口駅」の時刻表
●http://www.kitakyushu-monorail.co.jp/jikoku/aras …
余計なおせっかいとは思いますが、参考まで。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
実は西鉄バスの高速バスではなく、本州(広島)から
行きますので、降車場所がちょっと違うようです。
http://www.jrkbus.co.jp/highwaybus/osaka/busstop …
webでは赤色がバス停です。
その中谷のバス停は徒歩で行ける距離でしょうか?
すぐにバス停が分かりますでしょうか?
度々すみませんが、お願いします。
No.4
- 回答日時:
#3です。
本州方面ですね。でしたら失礼しました。
小倉南インター(降車場所)から中谷までは400メートル位みたいですよ。
いつごろ行かれるのかわかりませんが、今の時期で時間や天候などを考えると、歩いていくのが大変ならば
#1さんのいうとおり、その場所から徳力嵐山口駅までタクシーで行った方が無難かもしれませんね。
参考になればよいのですが…
度々すみません。
何度もお返事ありがとうございました。
小倉へは今週の土曜日に行きます。天候がよければ
時間にだいぶ余裕がありますので、バス停まで行って
バスで小倉駅へ向かおうと思います。
良い情報を頂いて感謝しております。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンダ号、弘南バスツアーズの...
-
小倉南インターから移動するに...
-
到着時間の早い高速バス
-
黒川駅から北区役所まで バス...
-
特急くろしおへの乗り方につい...
-
近鉄南大阪線に東急8500や9000...
-
桑名駅通路
-
新幹線で名古屋駅に来た友人と...
-
【名鉄名古屋駅について】 中部...
-
東京駅から名古屋駅までの新幹...
-
近鉄の無人駅でiPhoneのApple p...
-
乗車が阪神、下車が近鉄、株主...
-
JR東海について
-
名鉄バスセンターから名鉄名古...
-
東京から広島へこだまかひかり...
-
名古屋地下鉄桜通線
-
米原駅で一時間位暇つぶしできる所
-
中部国際空港でICカードは購入...
-
名古屋市交通局の領収書
-
皆さんは分割乗車券を購入して...
おすすめ情報