重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

親が、神戸の念仏宗とかいう宗教に、僕と嫁さんに黙って、知人に勧められたからと言って入会していました。

親が亡くなった時に、そのお寺のお墓に入らなくてはいけないらしく、
親いわく、
私が亡くなった時に、同じ墓に入れなくなる。あなたたち、夫婦も入会してくれないと、私の遺体すら引き取れなくなるから、絶対入会しなさい。と脅してきます。。毎月高いお金も納めてるらしいです。


お寺に行ってから、親は神が見えるようになったとか、龍がみえるようになったとか、神に呼ばれたとか訳の分からない事を言っています…

正直、何も相談なしにこんな大変な決断をした親を許せません。強制的に入会を勧めてくる親が正直とても怖いです。
私はどうしたらいいのでしょうか?…

質問者からの補足コメント

  • また、退会とかできるのでしょうか?

      補足日時:2020/08/10 21:35

A 回答 (1件)

親は、自分の金を使って、念仏宗に入会しています。


あなた方が、入会するもしないも、強制されることは有りません。
親が生きている内、宗教に凝るのは仕方有りませんね。
そのままにしておきましょう。
万一、お父様が亡くなられた時、必ずしも、そのお寺で法要を営むかは、あなた方の自由です。
それらを念に入れ、お父様を見守りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!