アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地声って1つしかないのでしょうか?歌う曲によって声が変わってしまうので、どの声が地声なのかがわからないのですが。。。

A 回答 (5件)

書いた字のごとく、地の声=普段の話し声の事でしょう。


歌う場合は普通声を作ります。
それを仮声とか歌声などと言います。
地声で歌っている人もかなりいることも事実ですが、歌は物語だからやはり声も作ったほうが良いと思いますよ。
普段の話し声(地声)は2オクターブ半ほどの音域で使っていると思いますが、歌う場合(仮声)は殆どが1オクターブ半で済んでいます。
仮に話し声のキーを「C」だとすると、歌のキーを「EかF」にする(2音~2音半上げる)と一番出しやすい声になります。
    • good
    • 0

追記だよ。


そもそも、歌の内容によって声が変わるのが普通で、普段話す声と歌う声が違い人も多いのでね。
私は「声帯が二つあるの?」と言われることもあるので。
地声。
言葉だけが独り歩きしてるんだよ。
    • good
    • 0

>音域が自分の出しやすい範囲であれば、それは地声になりますか?


その解釈で間違ってはいないと思いますよ
    • good
    • 0

一番歌いやすい音域が地声ですね


自分の地声に合ってない音域の音楽の場合無理やり出すことになるので
喉の鍛錬が出来てない人だと 直ぐに痛みだします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに声質が変わっても、音域が自分の出しやすい範囲であれば、それは地声になりますか?

お礼日時:2020/08/13 16:43

そもそも、「地声」って何?。


みな何となく使っているだけで、何が地声なのか。
で、歌によって声の感じが変わるのは当たり前のことなんだがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに!地声ってよく聞くけど、結局わからないですよね。
歌によって声変わるの当たり前なんですね。
同じ歌手でも似たような系統の曲でも声変わるから、周りからずっと不思議がられてました笑

お礼日時:2020/08/13 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!