
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
大学に行っている目的は?
バイトする為だけですか?
大学とは、そこでしか学べない専門的知識を学ぶために、進学する場所
この本文を忘れない事です
夏季休校だろうが その専門知識の探求は出来るハズ
バイトの合間に勉強ではなく、勉強の合間にバイト なのです
No.2
- 回答日時:
大学生なら勉強しましょう。
趣味を人に探してもらうというのもどうかと思いますよ。
趣味なら、ネットサーフィンだろうと、映画鑑賞だろうと、読書だろうといくらでもできると思いますが、
人に見つけてもらった程度の趣味だと、どれも、だらだらと続けてすぐに飽きちゃうんじゃないの?
だから、勉強しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトで自分だけ暇 6月から始めた事務のバイトで自分だけ暇な時間あり辛いです. 6月に入った時はバイ 2 2022/10/18 18:25
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 容姿を活かしたお金の稼ぎ方を教えてください。 大学一年生の男です。 僕は昔から容姿が女の子みたいに可 2 2023/08/28 21:31
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 容姿を活かしたお金の稼ぎ方を教えてください。 大学一年生の男です。 僕は昔から容姿が女の子みたいに可 4 2023/08/28 18:42
- 学校 18歳男です。 今年の4月に大学生になり実家を離れ、県外に一人暮らしを始めました。最初はホームシック 5 2022/04/27 16:32
- 子育て・教育 男性育児休暇についてご相談です。妻と1歳の娘と暮らしており、来年3月に第二子誕生予定の者です。結論か 5 2022/11/18 08:25
- その他(悩み相談・人生相談) 趣味がない 50代の独身男 7 2022/06/13 06:50
- 子供・未成年 仕事を1か月で辞めました。理由は以下です。甘えでしょうか。29歳女です。 15 2023/06/07 10:57
- その他(暮らし・生活・行事) 大学一年生です。 関東で一人暮らしをしていて、奨学金は受けておらず、親にもあまり頼らずに生活したいで 3 2022/11/20 05:49
- 子供・未成年 大学生活に何をするべきか 10 2023/07/29 22:02
- 学校 内定が出て暇な理系大学生です。 研究室は緩いので、週に一回のゼミに行けば良いです。 友達と遊ぶ、プロ 4 2022/10/04 19:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
大学生は消費者ではないと考え...
-
通信制の卒業式まで学校も何も...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
大学の第二言語で韓国語を学ぼ...
-
残りの学生生活をどのように過...
-
大学生なのですが、 バイトがな...
-
大学生は学生ではありますが社...
-
学生の時から殆ど自由な時間な...
-
今年、中3なのですが、 中学生...
-
外国のエリート層について。
-
宗教は絶対?私がわがままなの...
-
父親がウザくてしょうがないです。
-
なんで子供に勉強させたいの? ...
-
こんにちは、突然すいません。 ...
-
親にお腹すいたーと言ったら怒...
-
死にたい・・・話を聞いてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期が合わなくて辛いです。 4...
-
昨日、親が性行為をやっている...
-
まだ付き合ってないのですが、...
-
学生時代に遊べなかった人は人...
-
学生より社会人の方が楽ですよ...
-
運動もゲームも勉強もできない...
-
見下してくる兄がうざいです。
-
ノック無しで母親が入ってくる...
-
年を重ねるごとに年々人嫌いに...
-
中学三年です。親が部屋に入っ...
-
セフレって皆さん結構当たり前...
-
中学生です。親に毎日のように...
-
大学時代陽キャで勉強せず遊び...
-
学生時代よりも社会人の方が辛...
-
親が勉強しろとうるさいです‥‥‥‥
-
「高校や大学でも恋愛禁止」「...
-
高学歴で育ちが良いほど童貞処...
-
高3受験生です、、 自分の部屋...
-
中学生3年女子です! 彼氏をは...
-
社会人と学生カップルの価値観
おすすめ情報