dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社絡みのLINEグループに入りたくない。どうすればいいでしょうか。



こんにちは。
表記の通りです。
私は個人の主義として、会社関係の人にSNSを公開したくないという立場を取ってきました。(会社でしか顔を合わせない相手、ましてやまともに話したこともないような人達にSNSを公開する必要あるか??という感覚なので、同期にはLINEのみ公開しています)

会社の社用携帯がありますので、日常の連絡はそれで十分なのです。

しかし、会社の集まりのひとつとして組織されたグループに私も入ってしまい(不可抗力でした)、何故か全く理解できないのですがその人たちでLINEグループを作ることになりました。

SNSを公開したくない旨を伝え、了解を得て、招待しないようにすると言われたのですが何故かグループに招待されました。


この場合私は参加するべきなのですか?
個人の秘匿主義は守られるべきと考えていますが、招待された以上どう対応するのが正解なのか考えがまとまりません。


その組織の重要度で言えば、社内有志(私は有志では無いですが頭数に入れられました)が集まって組織されたいわばボランティア的なものなので全くもって強制力や重要度があるものではありません。

A 回答 (2件)

前にうちの会社のライングループに入りたくないって子がいたんですけど、俺が無理やり入れてしまった。


そーいう子もいるんだよね、申し訳ないです
    • good
    • 0

ずるずる先延ばしして様子をみましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!