
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
簡単に辞められない理由などあるんですか。
肉体労働なら腰痛で歩けないなどの理由で休んで、数日経ったら退職の意向を伝えれば特に問題無いと思います。
労働協約があるなら一度目を通した方が良いでしょう。
今はコロナで特に飲食業や娯楽産業はかなり厳しいです。
肉体労働は大変でしょうが続ければ筋肉痛や疲れは段々慣れてくるものです。
これらの事を鑑み決めた方が宜しいでしょう。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
1.仕事の終わりに軽く整理体操をする
2.温めのお湯にユックリ浸かる
3.睡眠時間をしっかり確保する
4.毎日黒ニンニクを食べる
5.上司と隔週で2日休めるように交渉する
とにかく、子供が独立するまで頑張りましょう。
No.1
- 回答日時:
もし1日1万円以上稼げない仕事なら、辞めた方が良いと思います。
週5勤務で1日1万円以上稼げる、肉体労働の仕事沢山あると思います。
あなたが何歳か知りませんが、4、50代になったら肉体的に厳しいと思いますよ。
※管理職へ異動の可能性はありますが、いつまでも現場ならきついと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 労働環境が悪いが業務が好きな会社を転職すべきか… 6 2022/08/26 10:42
- スーパー・コンビニ 60歳男性です。コンビニでアルバイトを始めましたがシフトが少ないので他のコンビニでダブルワークを始め 6 2022/06/14 08:38
- 社会学 昭和のサラリーマンより、現代のサラリーマンの方が疲れているの? 7 2022/04/02 21:39
- その他(ビジネス・キャリア) 昭和のビジネスマンより、現代のビジネスマンの方が疲れているの? 4 2022/04/02 21:37
- 日本語 どのような文言を入れたら良いのか教えて下さい。 1 2023/01/16 18:54
- 労働相談 交代制勤務は企業の都合ですか? 毎週生活サイクルを変えるのは負担が大きいし、ずっと体が重く作業効率も 4 2022/06/10 14:38
- その他(悩み相談・人生相談) 40代半ばで、ホンマに体力ないなぁと思ってしまいます。休みの日など、四十肩と身体の疲労で頭もどよ〜ん 14 2023/08/04 10:41
- その他(就職・転職・働き方) 週4日勤務の希望 3 2022/04/21 11:01
- 学校 私は今年から運動部に入りました。私の部活は休みの日がなく毎朝6:30集合で3kmのマラソン、体幹、筋 1 2022/04/27 23:41
- 労働相談 週休2日でつらいとか仕事行きたくないは甘えですか? 週休2日はちゃんと休みもらえてます。しかし、有給 4 2023/06/05 06:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
仕事が1個も無いとこに転職しま...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報