

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
この曲の作詞家である橋本さんから、小唄のようにこぶしを効かせて、情緒のある歌い方をするようにと指導を受けたそうです。
演歌っぽいメロディラインに感じますが、ファとシの音を使わないことが多い演歌とは違って、この曲は使っているし、ストリングスの被せが効いているので、演歌ではなく、あの当時の昭和歌謡ですね。
昭和40年代中期辺りまで、演歌の流れから作られたような歌謡曲って、結構あるような気がします。
当時のバックの演奏楽器と彼女の歌唱法で、そのように感じるのかもしれません。
上原多香子さんや岩崎宏美さんも歌っているので、聴き比べられても良いかもです。
そうですね。
簡単に言うとアレンジということでしょうか。
音楽のことは全くわかりませんが
時代によって変化しているのかと思います。
音質も今はデジタルで無音のすばらしさはありますが
全体的にレスポンスが良すぎて四角四面に感じます。
まあ、固い感じといったほうがいいでしょう。
>上原多香子さんや岩崎宏美さんも歌っている
すみませんが、個人的な思想ですが
オリジナル派なんです。
先日も「まちぶせ」についてテレビは石川ひとみとして
紹介していましたが、やっぱり三木聖子の方がいいです。

No.6
- 回答日時:
shibamint 様
「ブルーライト・ヨコハマ」... 演歌調(?)に 聞こえますか^^。
まあ...音楽の感じ方は、人それぞれですから...それも アリかな^^。
私には、普通に vあの当時の 「歌謡曲」というようなイメージが
あります。 ポップスという感じとは また 微妙に違うような
日本的な 哀愁のある歌・・・という感じですかね^^!
あなたの 帰り道、...車から美しい「明石海峡大橋」が見えるんですネ!
横浜と 神戸って・・・どちらも エキゾチックな雰囲気が 漂う
ステキな港町ですよね♪ 私も 神戸の夜景、大好きですよ~^o^!
神戸には住んでいませんが
生まれ育ちは、海があるところです。
横浜市歌は歌えます。
山下公園の氷川丸
マリア像の近くでお弁当を食べたことがあります。
明石海峡大橋は、開通前のイベントで淡路島まで歩きました。
車なら近いのにたどり着けませんでしたね。
建設前に、あのつり橋の模型を栃木県のとある工場で見たことがあります。
その時は明石海峡大橋とは知りませんでした。
本題に
演歌調に聞こえます。
でも、ポップスにも聞こえるから不思議です。
売れるぞといった感じではない歌詞や曲が魅力です。

No.5
- 回答日時:
いい歌ですね ついてくるのよ何処までも なんて昔真夜中ここあるいたら足音ひびいてきた
まぁ演歌ですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のど自慢のラップ優勝したの。...
-
浪花節だよ人生は という演歌 ...
-
Eveくんの生歌は下手と言われて...
-
僕みたいに戦前の演歌や昭和20...
-
なぜ失恋すると北へ行くのでし...
-
昔から思っている素朴な質問で...
-
歳をとると演歌が好きになる?
-
演歌って次のうちどういう気分...
-
演歌って反社な曲でしょうか?
-
この曲、なんでしたっけ? 教え...
-
演歌って反社会的な曲ですか?
-
軍歌を聴いていると右翼や愛国...
-
歌詞が縦書きの曲
-
AMラジオってなぜ、演歌やムー...
-
泳げたい焼き君はアニソンです...
-
これぞ「ド演歌」と思う歌は?
-
歌うのが好きなのに…歌えば歌う...
-
インターネットラジオで演歌を...
-
森進一>五木ひろし
-
老人ホームでする夏祭りにちな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5月9日は「母の日」ですね。 あ...
-
最近の若者はなんでわけのわか...
-
Eveくんの生歌は下手と言われて...
-
POPとJ-POPの違い
-
『えんやー、さっさー』の歌詞...
-
のど自慢のラップ優勝したの。...
-
なぜ失恋すると北へ行くのでし...
-
77歳のおじさんやおばさん達は...
-
浪花節だよ人生は という演歌 ...
-
演歌の前のアレについて
-
歌謡曲は衰退していますが、理...
-
現在の演歌はいつ頃から演歌と...
-
僕みたいに戦前の演歌や昭和20...
-
昭和の名曲
-
昭和16年生まれの方は聴く歌は...
-
卒業式で演歌はおかしいですか?
-
演歌の歌詞が心に染みる季節に...
-
普段どんな音楽聴きますか?
-
なぜ演歌は北が大好きなのでし...
-
演歌が流行らない理由は、なん...
おすすめ情報