重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国内外問わず、選出されればカンヌで上映することができる映画祭を教えてください。

例)48時間映画祭
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/48時間映画祭

A 回答 (1件)

そのような映画祭はありません。

カンヌ映画祭(Festival de Cannes)は自分たちで上映作品を選出しており、他の映画祭などに任せたりはしません。

カンヌ映画祭は上映作品のエントリーを受け付けてますので、カンヌで上映したかったらカンヌに直接送ればいいだけです(短編なら英語字幕をつけるなどしてファイルをネットからアップロードするだけ)。審査に通って上映作品に選ばれるかどうかは作品次第ですけど。

今年のカンヌ映画祭のエントリー受け付けは昨年12月からでした。
https://www.festival-cannes.com/en/infos-communi …

昨年の映画祭の受け付けは前年11月から。
https://www.festival-cannes.com/en/infos-communi …

確かに日本語版ウィキペディアの「48時間映画祭」の記事には「グランプリを獲得した映画は、それぞれの都市を代表してFilmapaloozaに駒を進める。さらにその中から選び抜かれた約15作品はカンヌ映画祭短編映画部門で上映される。」との表記がありますが、英語版ウィキペディア及びフランス語版ウィキペディアの記事にはカンヌのカの字もありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/48%E6%99%82%E9%96% …
https://en.wikipedia.org/wiki/48_Hour_Film_Project
https://fr.wikipedia.org/wiki/48_Hour_Film_Project

そもそもカンヌ映画祭の短編部門(Courts métrages en compétition)の上映作品は10本程度です。2019年は11本、2018年は8本、2017年は9本、2016年は10本、2015年は9本。カンヌが他の映画祭からの選出を受け入れてるとしても、15作品も受け入れるという事はあり得ません。

一般にカンヌで上映というと、
 1. カンヌ映画祭の公式部門で上映
 2. カンヌ映画祭に併設されるフィルムマーケット(Marché du Film)で上映
 3. 監督週間(Quinzaine des Réalisateurs)で上映
 4. 批評家週間(Semaine de la critique)で上映
の4つでしょう。

批評家週間と監督週間は、カンヌ映画祭と同じ時期にカンヌで開催されてる映画祭です。主催者はカンヌ映画祭とは異なります。どちらも短編部門がありますが、カンヌ映画祭同様に上映作品は毎年10本程度です。

もし他の映画祭から選ばれた作品を上映してるとするならば、フィルムマーケットでだと思います。映画の売り込み&買い付けをする見本市ですから、ブースを設けて上映場所をおさえればいいだけですので、毎年4000本以上の映画が上映されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
知人の監督が3名、48時間映画祭からカンヌへ行ったものですから、そういった映画祭は他にもあるのかと思ってました(^^;;
詳しく教えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/05 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!