重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブルーレイのコンサートDVDが車で見れないので、
普通のDVDにしたいのですが、ダビングとかコピー方法わかる方いますか?(;_;)

A 回答 (8件)

PCでコピーソフトを使えばできると思います。


こちらのLeawo Blu-rayコピーで簡単にできますので、おすすめです。
詳しくは下記にて:
https://www.leawo.org/jp/tutorial/bd%E3%82%92dvd …
お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0

一番手っ取り早いのが 


コンサートのBlu-rayを DVDメディアに買い換える。
次に車のカーナビ(プレーヤー)をPanasonicのBlu-ray対応に買い換える。

違法だがリッピングして 焼き直す、
PCでDVDFabのソフトなら出来るよ。
画像安定装置を使い 2台のプレーヤーでリッピング。
    • good
    • 1

ブルーレイをDVDに変換するソフトを使いましょう。


持っていないと無理です。日本では違法です。
DVD Shrinkでは出来ません。フリーのソフトも有りません。
変換ソフトより新たにDVDのソフトを購入する方が安い。
    • good
    • 0

ブルーレイのコンサートDVD?



ブルーレイ?
DVDビデオ??

市販のブルーレイとDVDビデオってコピーガードがかかっております。
日本国では、法律で解除行為が違法。また助言行為も違法

DVD Shrinkとかを使っても、すべてのものが出来るとは限らないからね・・・
    • good
    • 0

ブルーレイなの?


DVDなの?

どちらにしても市販のDVDやブルーレイはコピープロテクトがあるので
それを解除してコピーを作ることはできません
    • good
    • 0

>>ブルーレイのコンサートDVD



質問に書かれたとおりなら、それはDVDなんですよね?そのままで見れるのでは?
もし、ほんとにブルーレイであるなら、著作権保護されているのでダビング、コピーできません。
改めて、本物のDVDの『コンサート”DVD”』を入手してください。
    • good
    • 2

あるにはあるけど、新たに万単位の高価なソフトを購入したり、オーサリングを学んだりと、めっちゃお金と手間がかかります。



はい〜ポチッとな、でダビングみたいなイメージではありません。

新たにDVDを買った方がはるかに安上がりだしラクですよ。
    • good
    • 0

DVD Shrink を使えば出来ます。


https://kachi-share.com/howto-use-dvdshrink/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!