重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

既に結婚された方や今結婚に向けてデート中と言うカップルに質問で~す。
異性同士でも大学生のような友達的なデートではなく、結婚前提としたお付き合いについてです。
ちなみに、私は43歳独身男性です。45歳までには、暖かい家庭を持ちたいと考えています。
結婚前提としたお付き合いの相手は最近出来たばかりです。
最初のデートですが、二人で食事に行きたいと考えていますが、最初のデートでタブーなお店/レストランや特定の料理はありますか?
費用の面でも、無難な料金ってありますか?
勿論、男性である私が費用を全面持ちたいですが、最初なので、割り勘の方が良いですか?相手の女性は、30代ですが。。。

A 回答 (3件)

私は30代で割り勘派です。

(相手が年上でも)
でも、気持ちとしては初めは全額出してもらいたいですね!
2回目以降は3〜4割か彼女が食べた分よりちょっと少ない金額をお会計のときに"〇〇円いい?"と言えばいいでしょう^^
今後キッチリ割り勘だと私の場合夫がお酒かなり飲むので私が好きなの食べれなくなってしまうストレスになるので(^^)

今は専業主婦なので外食は出してもらってますが初めはおごってもらうのに違和感でした笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

感謝します

お礼日時:2020/09/06 07:06

今は既婚者です。


今の旦那とは始めから結婚前提での交際でした。
初めてのデートですが、うちは旦那がうちの食べたい料理があるお店に連れてってくれましたね…今でも覚えてますが…時価で回らないお寿司屋さんでした…
ちょうどお昼時に待ち合わせしたのもあり、何が食べたい?となり、うちはお寿司が昔から好きで初めて回らないお寿司屋さんに連れてってくれたのが旦那でしたね。

正直緊張し過ぎて、何を食べたのか、ちゃんと味わえたのか、それは記憶になく笑

費用は申し訳なかったのですが、旦那が出すね!と言ってくれたのでそこは出して貰い、うちはコンビニとか軽く食べる時は出させて貰いましたかね…

ちなみに、後々解ったのは…
旦那が大の!魚嫌いでした笑!
当時相当無理したみたいでした。
よく我慢したなーと今では旦那にとっては苦い思い出なのかな?と。

回答になってないかもしれませんが…
個人的に洋服が汚れる様な(要は飛び散る)…あと口元が気になる様なお店は避けた方が良さそうです。
あと強いて言えば、テーブルマナーが必要なお店も個人的に最初は控えて欲しいですね。

素敵な初デートになるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいね!

素敵で考え深い回答に感謝いたします。相手の女性を思い遣り、気を使わせないないように心掛けたいと思います。
相手の笑顔と感謝の心が見えるデートとしたいです。
相手の笑顔が私の励ましであり、感謝となってくれます。

お礼日時:2020/09/06 01:29

最初のデート場所ですが、


相手の方の女性によるところが大きいですね。

一般的には、立ち食いとか、ファーストフード、焼肉、安いチェーン居酒屋さんはタブーだと思いますが
人によってはそういう飾らずに行けるお店が好きな方もおられます。

彼女がその日のお洋服がおめかししていれば、
においの付く様な焼肉屋なんかは嫌がられるでしょうね。

最初のお店は彼女に相談しながら決めるのがよいのでは?

まずは、行きたいお店、食べたい料理があるか聞いてみて、
特になければ、好きな料理、逆に嫌いな料理は何か聞いた上で決めると
失敗がなくて、確実ですよね。

例えば、奮発して フレンチにしたとして
人よっては喜ばれますが、まだ気を遣う間柄だと、
お高い料理をおごってもらうのを負担に感じる方もおられると思います。

費用の面でも無難な料金。。 
これも普段彼女がどのくらいのものを好んで食べているかどうかによると思いますので
難しいですね~~。

あなたの方が年上の様ですし、特に最初のデートはおごるのに賛成ですが
テレビで以前 最近の20代とかの方は割り勘が常識になって、おごってもらうことに
負担を感じる方も徐々に増えてきているとか。。

30代の彼女はどうでしょうね。

参考になるかわかりませんが、私だったら
彼には最初のデートくらいは(2000円~高くても5000円程?のイタリアンとか、
街中のグランピングBBQとか?)おごってもらうと嬉しいかも♪

彼女の好み、普段の金銭感覚などを参考にしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧にありがとうございました。
とっても参考になります

お礼日時:2020/09/05 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!