

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
私は、今現在悪い画数ですけど人生楽しんでます。
まず、悪いって、何が悪いのでしょう?
姓名判断にも、天画とか、地画とか、いろいろとあるはずです。それが全部おわるいのですか?
それに、画数はいろいろとありますから、良い悪いはおおまかにはありますが、最悪といったものはないはずです。なぜなら、平穏時、乱世、によっていい、悪いが逆転するものもあるわけで、たとえば、短気の人殺しをなんとも思ってない人が、平穏時なら悪人でも、乱世で勢いに乗れば出世街道まっしぐら、と、言ったふうです。
画数自体、長い歴史がありますから、その事態時代で良い、悪いの標準が変わってきています。
昔の本なら、女性の勝気なものは、良くない運とされてきましたが、現在では女性も世の中で活躍する時代、良い画数に改定して本を出している方もいます。
まずは、悪い、いいの二つに分けないで、なにが悪いのか、具体的に把握してください。
そして、次は、だんなさんの画数を拾ってみることです。夫婦は二人でひとつです。あなたが良くても相手が悪ければあなたがおぎなうし、あなたが悪ければ、相手が補うこともあるでしょう。
結婚となれば、単発だけではなく、相性の問題で運なんて変わってきます。だから、男性だってあなたと結婚した時点で運勢は変わるのです。
運のよしあしは、いろいろな定義がありますが、陰陽そろうのが一番と大まかにはいえるのでしょう。
あなたが強いなら、男性は弱く、あなたが弱いなら、相手は強くです。
時代もいろいろと変わりますから、同じような運をもたれているよりも、あなたが悪くても、相手がよければ、次に相手が悪いときにあなたのほうに運が回ってきて家庭はうまく行くものなのです。
また、結婚すれば子供も出来ますから、その子供との相性もでてくるので、たとえば、苦労するかもしれないけど、子供が出世したり、親孝行してくれるかもしれないし、逆に良い運に変わる人と結婚したところで、子宝には恵まれないなんて事もあります。
つまり、名前ははじめのスタートで、それを作り上げるのは自分なのです。そして、結婚する限りでは、家族みんなで運を作り上げてゆくものなのです。
それに、今のあなたの名前の運がすべてなくなるわけでもないのです。
徳川家康は、最高の画数。なんて聞いたことがありますけど、誰もがこの名前にしたからといって天下を取ることなんて出来ません。それどころか、力がなければ馬鹿にされ、名前のために最悪の人生を歩く事だってあるのです。
結婚だって、いいことばかりではありません。これからたくさんの苦労もあることと思います。でも、それを乗り越えてゆくにはお互いが、いろいろと助け合い、他の方からも助けてもらわなくてはいけないし、あなたも助けてあげなければなりません。
もう一度、家族の皆さんの画数を眺めながら、自分や、相手のいいところや悪いところをもう一度確かめてみて、これからに備えれば、その悪い画数も大切なお守りになるはずです。
鬼門に悪いものがあっても、いつも気をつけて家を磨く人のほうが、家相の良さにかまけて家を散らかす人よりも運がいいのと同じ事です。
がんばってください
No.5
- 回答日時:
姓名判断は政府が名前申請しなければいけない、という法律が決まって姓名判断ができたわけではありません。
この地上に生命が誕生し文字という文化ができて間もなくしてからです。文字や言葉は人を動かします、言葉には意味があり意思があります中国からやってきた漢の字は意味が特に凝縮されています、それを名前に使っている日本人はとくに漢の字の影響を受けるようです。
答えからいいますと、生まれてから自分が自分の名前をどう意識しているかなのです、「我思うゆえに我あり」と少し似ています。
うちの家族は母が姓名判断で兄弟全員命名したそうです、父は役所に出してまで下の名前を変えました、兄弟は役所には出していませんが下の名前を変えて使っています正規の名前が必要な時意外は名前を変えて使っています、ハガキですとかアンケートなど読みはいっしょで漢字を変え使っています、すごく変わったと思います、不景気なのに両親は仕事についてるし出世もしてるし。
芸能人のかたは名前を使っていますが、芸能人としての姓名判断は芸名で判断します、それはやはり自分自身が自分の名前をどう思うかだとおもいます。結婚しても前の姓を使う女性はいるとおもいます。
夫婦別姓制というのがありますが気にせず、自分自身が強くこの名前なんだこの姓なんだと意識することです。昔の姓だからとか別姓制が施行されていないからとあきらめることはありません、ずっとあなたはあなたです、そして相手も変わらないあなたでいる事望んでいると思います、お幸せに。
最後に別姓制についてのURLを載せておきます。
参考URL:http://www.geocities.jp/bkyogikai/
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/10 20:55
ありがとうございます。
一度気になりだすと、気が弱くなっているときなどはどんどん気にしてしまいます。
しっかり自分を持って頑張りたいと思います。
No.3
- 回答日時:
単純に、夫婦別姓になるまで待ってもいいのでは?それまで事実婚という形でもいいと思いますし。
もし私が彼女と姓名判断を受けて、彼女が私の姓では運気が落ちるというなら、彼女の姓でもかまわないですけどね。だって私は、両親の離婚を機に、家裁の簡易裁判で、母方の苗字に変えましたから。ついでの母親とは別の戸籍を作ったので、別に姓に未練はないですから。(母の方が旧漢字を使った方が運勢が良かったので、別の戸籍を作って、私は新漢字・母は旧漢字にしました。)はたしてこの意見、参考になるのでしょうか?まあ、ネタの一環にでもしてもらえば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『藤』の画数
-
な→ なぜ 5画??
-
親友(男)のペニスをフェラする...
-
信じますか?
-
タロット占い氏によって、同じ...
-
意味を教えて下さい。 思うにま...
-
タロットで相手の気持ちが分か...
-
おみくじの待ち合わせってどう...
-
京都・瀧尾神社、山田龍聖さん...
-
九星気学でノイローゼになりそ...
-
あの人から連絡が来る音楽って...
-
好きな人別れない
-
教えてGooには占いでできる方は...
-
占いで全て同じ結果なのに
-
霊視が出来る占い師にみてもら...
-
タロット占いで悪い結果が出た...
-
霊視で寿命を知ってしまいました
-
花より男子
-
色情因縁(しきじょういんねん...
-
四柱推命で主人との間に支合と...
おすすめ情報