
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引用もと不明
一般的なWindows+IEでの例を挙げますと、
このサイトでもなんでもいいので、リンクを新しいウインドウで開きます。Shiftキーを押しながらクリックするとそうなります。
で、新しいウインドウ以外をすべて閉じます。
さらに、タスクバーを右クリック→「上下に並べて表示」か「左右に並べて表示」を選択します。
これによって、IEが覚えたウインドウサイズをリセットすることができます。
現在最大化付近の大きさになっていると思われますので、手動でお好みの大きさに変更します。
Ctrlボタン(場合によってはShiftボタン)を押しながら「×」ボタンを押してウインドウを閉じます。
これによって最後に閉じたときのウインドウサイズをIEに叩き込むことができるはずです。
次回からはいま閉じた大きさで開くかと。
Macや別のブラウザの場合は方法はよくわかりませんが、理論は一緒のはずです。
同様な質問
[教えて!goo] IEの画面がいつも最大化されてて欲しい
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=918857
他(これも引用もと不明
インターネット・エクスプローラはホームページを見るのに使うソフトなので、できるだけ大きな画面で使用したいものです。ところが、インターネット・エクスプローラを開くと、画面のサイズが変わっていることがあります。なぜこのようなことが起こるかというと、前回インターネット・エクスプローラを使った際に、最後に閉じた画面のサイズをパソコンが記憶しているからです。インターネットのホームページの中には、開くと勝手に画面のサイズを変えたり、ポップアップで別の画面を開くものもあります。そういったホームページを見た後、一番最後に閉じた画面のサイズが小さいと、次にインターネット・エクスプローラを開いたときにも画面が小さくなるのです。
そこで覚えておきたいのが、ソフトを常に最大化して開く方法です。ただしこの方法では、「スタート」→「インターネット」から開いたときに設定が効かないのが難点です。そこで、まずデスクトップ上に「Internet Explorer」のショートカットを作り、そのショートカットに最大化の設定をするとよいでしょう。
▼「スタート」→「すべてのプログラム」→「Internet Explorer」の上で右クリックし、「コピー」をクリックします
▼デスクトップで右クリックし、「貼り付け」をクリックします。これで「Internet Explorer」のショートカットができました
▼デスクトップに作られた「Internet Explorer」のアイコンを右クリックし、「プロパティ」をクリックしましょう
▼「実行時の大きさ」を「最大化」に変更し、「OK」をクリックします
▼デスクトップの「Internet Explorer」アイコンをダブルクリックして開くと、常に画面が最大化された状態で開くようになります
別回答
Fix IE を使えば今後上記設定を毎回設定し直す必要はなくなります。
IE等のウィンドウ表示位置の調整、ポップアップ広告ウィンドウ等のクローズ、他
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se106125. …
丁寧な回答していただき、ありがとうございます。
早速試したところ改善され、常に最大化の画面で開くようになりました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- InternetExplorer(IE) IE11とEDGEの違い 4 2022/05/19 10:50
- ノートパソコン yahooポータルの広告設定 PCを使っている方でyahooポータルからネット接続している方は多いと 1 2022/07/17 07:49
- iPhone(アイフォーン) iPhone6最新os12.5で使ってますか、画面の反応がすごく悪くなりましたよく画面開いたままじゃ 1 2023/04/04 08:07
- iPhone(アイフォーン) iPhone13について。 母がiPhone13を最近買ったのですが、 今困ってるので教えてほしいで 5 2022/12/30 22:54
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- Chrome(クローム) グーグルクロームでプラウザーを2個開く件について 1 2023/08/03 16:04
- Chrome(クローム) 質問です!パソコンのWindows7なんですが、Google chromeでヤフーを開くんですが、開 3 2022/03/27 11:37
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドスマホの画面にクリックするとJPG写真が開くショートカットを作りたいのですが、方法をおし 3 2023/08/27 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
IEの画面がいつも最大化されてて欲しい
その他(OS)
-
ウィンドウが開くたびに小さい。
Windows Vista・XP
-
windowsでgooglechromeを開いたとき小さくなって出てくる
Chrome(クローム)
-
-
4
表示するウィンドウのサイズを記憶させるには
Windows 7
-
5
新しいウィンドウで開くときウィンドウサイズがいつも小さくなってしまうのですが
InternetExplorer(IE)
-
6
リンクをクリックで立ち上がるウィンドウが小さい
Windows Vista・XP
-
7
ウインドウを毎回同じ位置、大きさで表示したい
Windows 7
-
8
ウィンドウのサイズが保存されない場合の対処法
Windows 7
-
9
Google Chrome で画面が小さくなってしまう不具合
Chrome(クローム)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
PCの画面が薄グレーになっています
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
セーフモード?を解除したい
-
画面の左端に黒いスペースが・・・
-
画面が全体的にすべて大きいの...
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
時計の合わせ方をお教え下さい。
-
新しく開く画面が小さくて困る。
-
このMSNの画面の表示がやたら大...
-
ウェブ画面上でバックにデスク...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
画面解像度の変更ができません
-
PCの画面に現れた"Brightness/C...
-
ダイアログボックスを縮小したい
-
オフイス用プリンタの設定画面...
-
ビデオドライバー??
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
デスクトップ上の文字が小さく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
新しく開く画面が小さくて困る。
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
ワードの画面を紙のサイズと同...
-
ウィンドウが大き過ぎて見切れ...
-
PCの文字が突然大きくなってし...
-
パソコン立ち上げ時に一瞬写真...
-
PCの画面に現れた"Brightness/C...
-
プロジェクターに接続した場合...
-
画面の左端に黒いスペースが・・・
-
オフイス用プリンタの設定画面...
-
ウインドウを閉じれない!(「O...
-
PCの画面が薄グレーになっています
-
コマンドプロンプトを全画面表...
-
ウィンドウのサイズが保存され...
-
自分のPCのCPU(MHz)の確認の...
-
win8 "ベータ ワールドワイド言...
おすすめ情報