一回も披露したことのない豆知識

飛行機内で、マスクを拒否したために降ろされた事案がありましたね。
言い分は「義務じゃないから」・・・
この件に限らず、日常的に「義務じゃないからしない」「法律でそうなっていないからしない」などの考えについて、どう思いますか?

ここでお礼をしない人も、義務じゃないし・・という考えがありますね。

A 回答 (7件)

言い訳がましく聞こえますね



【したくないからしない!】

権利を主張するなら
したら良いのに

法律とか決まりとか

なんか論点をズラしてそうで

( ̄~ ̄;)法律や決まりの方が
あなたの権利より上なの
なんてな気持ちにはなりますよ

飛行機で、マスクをしたくない権利を行使するなら

航空会社から、乗客を御断りする権利を行使されるだけの話で!

主体性のない人だと、思いますね

付け加えるなら

法律だから守るや!
決まりだから守る!

てな意味も、裏を返せば同じ意味で
主体性のない人だとは思いますよ

法律だろうが!決まりだろうが!
まずは、自分自身の意志がハッキリとしてなければ

誰の為の人生なのか?

なんてな感じを受け取りますからね

あの飛行機

関西国際空港に着陸予定だったから
降ろされた人が

関西人の恥だと、ちょいと思っております

関西人じゃないかも知れないけど

大阪の人間って、やりそうで恐いからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルールやマナー、決まり事についていちいち法律はないにせよ、生活する上での日常的な「のろしろ」がありますね。
そののりしろの幅や長さが人それぞれなので、時として軋轢を生んでいます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/19 14:59

トンビこんばんは☆



すごいですね、マスクしないだけで飛行機が緊急着陸なんて、まるでテロか爆弾みたいな騒ぎですね!
こういうのを。。いわゆる民度が低いっていうのでしょうか(^_^;)
日本人にしては珍しいですね。
中国人の同僚が、日本に来て驚いていたんですよ。日本人はその辺にゴミを捨てない、とか、駅などでちゃんと列に並ぶ、とか。
そんな事、法律で決まっていなくても、当たり前にやるのは、やはり親の躾や学校の指導だと思うので、
そういう教育をきちんと受けて来ない人がそうなるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルールやマナー、決まり事についていちいち法律はないにせよ、生活する上での日常的な「のろしろ」がありますね。
そののりしろの幅や長さが人それぞれなので、時として軋轢を生んでいます。
ギチギチでも困るし、かといってユルユルでも判断に困ります。その許容をどこまで認めるかですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/19 15:07

一定数そういう人はいるものだと思います。


「みんなと同じことをしない俺、ちょっとかっちょいい」と思ってるのかもですねぇ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう話題や注目をねらった確信犯という可能性もありますね。
その人にとっては、ひとりでもふたりでも共感者が出れば御の字なのかも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/19 15:09

マスク に限らず、法律で決まっていないで、周りには 迷惑だと 知ってい


ても、好き勝手をする 御仁。
要は、おもいやり・やさしさ に欠ける人 ですね。
犯罪者に 多いタイプ ですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

かならず、こういうのが出てきますね。
女性専用車でも、わざと乗り込んで主張する男性もいます。
ルールに縛られたくない生き方みたいな自慢・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/19 15:11

マスクとかクラスターとかソーシャルディスタンスとかいいますが、現実には間を取って歩いても、その間を通路にして他人が来るでしょう。



間を取り、マスクと言ってもする人、しない人混合ですね。

スーパーに行けば、棚の品物取るために距離を取って歩いても、その間に他人が商品取るために往来して近づくでしょう。だから、基本的に間隔を空けての移動は無理なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、気を付けていても結果的にそうなってしまうのであれば仕方がないですが、意図的・わざと「する」「しない」のはちょっと問題ありかと思います。
作為・不作為の意思が働いています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/19 15:14

マスクに関しては、しない理由をちゃんと説明できるのなら、


周囲に説明した上で、当人だけ間隔を空けて着席させることも
できるでしょう(それでも迷惑ですが)。

ただ、こういう人たちは大体、ただ皆がやっているから、という
風潮に大した理由もなく抗っているだけの、いわゆる「天邪鬼(あまのじゃく)」
ではないでしょうか?
人の嫌がる反応、揉め事を楽しんでいるような気さえします。

以前、コンビニで、購入の印に商品にテープを貼られたことに、
「なんでテープを貼るんだ! 俺が万引き犯みたいなのか!? 
 菌(本当はウイルス、コロナなので)がテープにつくだろうが!!」
女性店員に食ってかかった男性がいました。

とりあえず、気に食わないと感じたら、本当は違うと思っていても、
(今の)反常識的な行動に出てしまう人はいます。

その人の生育暦とかに関係あるでしょうが、そこまで顧みる気にも
なりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

似たようなことで、コンビニでお酒を買った時の年齢確認もありますね。
見て分からないのか?と、食って掛かる人もいます。
確かに言い分は分かりますが、私からしたら“そんなことでいちいち噛みつくの?”と思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/19 15:17

この飛行機会社が義務化にしていなかったことで、他のお客さんに迷惑をかけたとも言えます。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど、そういう見方もありますね。
ファジー・曖昧なお願いではなく、黒白はっきりしておいた方が分かりやすいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/19 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!