dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
最近、買ったばかりのG-SHOCKのフレームのところの金属部分にひっかきキズが入ってしまいました。
高いものなわけではないですが、ちょっときになるんで、修理とか可能かどうか知りたく、経験者の方がいらっしゃったらと思い、質問させて頂きます。
価格とかもわかりましたら、お教えください。

A 回答 (3件)

 yunjiさん こんばんは



 父が生前時計屋をしていました。その時のお話をしますと、皆さんが言われている様に基本的には傷取りの修理は受けていませんでした。もし受けるならケース取替えでした。
 以上が現行品のケースが部品として存在する時計の場合です。

 高級品の時計で金無垢とかシルバー無垢の時計の場合で、現行品で製造されて無い場合は、修理と一緒にケースの磨きも行なっていました。その時の方法は以下の通りです。
 1:まず#800位の耐水ペーパー(紙やすり)から始まって丁寧に#1000・#1200・#1500と徐々に細かい耐水ペーパーで丁寧に磨く

 2:1の後貴金属用のコンパウンド(商品名は解りませんが、貴金属用の中でも特に目が細かいコンパウンドと言っていました)をガーゼハンカチ等の柔らかい布に少量付けて拭き取る感覚で磨く

 3:2の後バフで磨きだす

 この3工程です。

 但しこれで磨けるのは、見た目に傷がある様に見えても触ったら傷がない感じがするという微々たる傷の場合です。それと#1さんが言われている通り、絹目等のつや消し処理をしている場合は上記の方法では逆に傷が目立つ場合があります。またメッキ加工している場合はメッキが剥がれてしまいますからお勧め出来ません。金やシルバー無垢の場合のみ出来る方法です。

 G―ショックの場合は金・シルバーの無垢では無いので、この方法はしない方がいいでしょう。又下手な人がすると、耐水ペーパーで磨いた時に傷をつけてしまいますから要注意です。

 もしされるから以下のHPが参考になると思います。

参考URL:http://www.secret-gallery.com/caer.htm
    • good
    • 0

初めまして。



金属部の傷の深さによっては…
磨けば気にならなくなる程度まで、回復する事が有りますが
爪で撫でてみて、しっかりとした引っ掛かりがあれば
思っているよりも深い傷ですので、どうしても…
と思われるのであれば、部品交換しかないでしょう。

下手に修理する事(費用等)をメーカに確認しても…
一般的な常識的に…メーカでは、部品交換を勧められますし
傷の修理を受け付けてくれません(していません)し
もし、出来たとしても、交換よりも高価になる事が
予想されますよ。

少し腕時計を知っていれば、当たり前の事なので
これを機会に覚えておかれた方が良いですよ。
(私は、一般のユーザですが…大抵、交換のほうが安いです)

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

はじめまして



元時計屋です。

ケ-スの金属部分の傷ですね
爪で触ってみて凹っとしてますか?

基本的には修理した事はありません
と言うのも、絹目のようにつや消しがされていたり
メッキとかコ-ティングがされている場合
余計目立つからです

綺麗に直された方がいらっしゃるといいのですが

因みにメ-カ-に修理依頼をすると
ケ-ス交換と言う事になり
物にもよりますが
ケ-ス代+工賃+往復送料で購入価格近くする事も有ります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!