重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

基礎体温グラフについて。本日生理が来たのですが、基礎体温がガタガタです。自分が低温期に入れているのかもよく分かりません。
また、昨日まで高温期のはずなのに体温が低いのも気になります。
測り方がおかしいのでしょうか?
妊娠希望ではありませんが、生理周期を知るために基礎体温をつけています。

「基礎体温グラフについて。本日生理が来たの」の質問画像

A 回答 (3件)

基礎体温の測り方は どうですか?


目覚めたら 布団の中で一番に測っていますか?
婦人用体温計ですか?

最近は いきなり気温が下がり それでも布団をはいで
しまっていたりしてませんか?

でも 今日生理が来たのなら そこまでおかしなグラフだとも
思えませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
婦人体温計です。
確かに、起き上がらずに測ることばかりに注意して布団を掛けずに測ってしまっているかもしれません。
気をつけてみます、ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/12 20:56

生理が来れば、グラフの形はどうであれ「低温期」です。


排卵が済めば、グラフが低くても生理が来るまでは「高温期」です。
    • good
    • 0

3か月はつけてから、考えましょう。


誰でも体調はありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、もう少し続けてみます!

お礼日時:2020/10/12 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!