dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いました、たばこなんたらかんたらと書いた腕章をつけてました。
ジロジロ見るのは失礼なので文字は読めませんでした、なんでコンビニレジ前に立ってるのかわかる人いますか?

質問者からの補足コメント

  • たばこ什器なんたらかんたらって書いてました

      補足日時:2020/10/14 18:37
  • そうなんですね、でも作業せずにコンビニ店員みたいに挨拶して立ってるだけでした、謎です

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/14 18:48

A 回答 (5件)

ゴミ拾いとか清掃活動というケースもある


営業さんと言う可能性もある

『たばこ什器なんたらかんたらって書いてました』
ならレジのタバコ陳列棚の設置とか交換とかそういう作業でしょう
この回答への補足あり
    • good
    • 0

今は街頭でタバコサンプルを配る光景がなくなりましたけど


サンプルなどを配っていることはあるようですよ。
    • good
    • 0

普通に宣伝をされる営業マンです。


新製品案内など、結構コンビに以外でもデパートのフロアとか、スーパー出入り口で見かけます。
    • good
    • 0

プルームとかの店頭販売では?


私はグロー及びiQOSの店頭販売は見た事があります。
    • good
    • 0

レジ横のコーヒーを買いに来た

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!