
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大阪市民って自分の市町村を売るほどだから、流れ者が大多数占める地域だよ。
生粋の大阪人はほんの一握りで、都構想可決されれば、風前の灯火としてそれも大阪市とともに消える。No.2
- 回答日時:
大阪市民の大多数はあなたより賢かったと言うことですね。
バスを贈るなら譲受会社の塗装に塗り替えて贈るのが本来です。
一般的な払い下げ条件としても塗装を変更することを求めています。
大阪市の塗装のままはイヤラシイ宣伝にしか過ぎません、それをあなたが真に受けたと言うこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- 政治 夏の参院選が迫り、自民党と日本維新の会は批判の応酬を繰り広げているも出来対立? 2 2022/05/15 16:32
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 政治 統一創価不正選挙じゃなかった統一地方選挙は統一創価等朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ自公 2 2023/03/25 08:46
- 大学・短大 大阪の大学って有名どころ少なくないですか? 8 2023/01/25 14:11
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(法律) 法人登記簿の読み方(本店住所について) 4 2023/07/23 14:43
- 邦楽 サザンオールスターズの皆さんは、何故武道館まで時間がかかったのでしょうか 3 2022/06/03 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
ベニヤ板のそりの直し方
-
コルクの塗装について
-
耐候性塗装塗り(DP)の種別に...
-
どこで塗装すればいいの???
-
タッチパッドの塗装について
-
70年物の古い箪笥をきれいにす...
-
塗装時の塗料の量について
-
ガンプラは塗装する時は組み立...
-
塗装の落とし方
-
DIYで木を塗装した後の乾かし方
-
傷ついて剥がれたパソコンのボ...
-
コートのボタンの塗装が剥げた...
-
DIYで無地の板(パイン材)に塗装...
-
スチール塗装
-
エレコムのマウス ボタンの塗...
-
ノートパソコンの塗装剥げはど...
-
スプレーの塗りムラ
-
アルミ、ダイキャストのドアノ...
おすすめ情報