重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近まで、付き合っていた女性が、LINEをブロックして、電話番号まで変えていました。女性には多額のお金貸してます。口約束でたけです。女性を信用していたのですが!女性の前電話番号の、契約者を突き止めるた所、全然知らない男の名前と住所でした。相手は中国人です!最後のラインのやりとりで、お金少しづつ返します。口座番号を、メッセージで送って下さいと、かいてありました。それから、ブロックして番号変えていました!いまは、会社の社長と、付き合っている様です。SNSの写真や、投稿を見ると、確実な証拠があり、もしかしたら?この社長も騙されているかも!相手からお金取り戻せるでしょうか?社長の会社は、調べればすぐ、検索して情報が出てきます。どうしたらいいか、誰か教えて下さいよろしくお願いします!

A 回答 (5件)

警察に相談すればいいです。


ラインのやり取りを見せれば詐欺がどうか判断して動いてくれますよ
    • good
    • 0

警察の生活安全課に、予約してから行って下さい

    • good
    • 0

社長の連絡先がわかって


あなたが余計な事言い
もし、二人が別れたりしたら
逆に慰謝料を請求されちゃう可能性があるよ。
人にお金を貸すんなんて
自分の責任ですから、他人を巻き込んではいけません。

彼女となんとか連絡をとり、返済を求めればいい。
それが自分でできないなら、弁護士に依頼した方がいいよ。
自分で回収できる人もいるけど
ここで聞いているようじゃ長い道のりだよ。
外国に行ってしまったり
時効が来ないうちに専門家に相談した方がいいよ。
借用書が無いと厳しいけど
「お金少しづつ返します」と言ったLINEが残っているなら
貸したという証にはなると思うよ。
それ消さないで、専門家に相談してみなよ。
    • good
    • 0

まずSNSを通じて相手の連絡先を確保しましょう。


そのうえでもう一度督促してみてください。

それで素直に払ってくれればいいですが、そうでない場合は回収はかなり困難です。

仮に少額訴訟などを起こして債権債務が確定したとしても、相手に返済する気がなければその次は動産・不動産を差し押さえるほかなくなります。

しかし相手に差し押さえるべき動産・不動産がなければ万策尽きてしまいます。もう手も足も出ません。

というわけで、連絡先を確保してしつこく催促をする以外に有効な方法はない、というのが現実的な回答になります。
    • good
    • 0

借用書は?


確かに貸したという証拠は?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!