
会社で共有しているExcelデータがあるのですが、
自分のデスク上でハイパーリンクを保存したのち、
別のパソコンなどで確認するとリンクが開けなくなっています。
具体的な方法としては
1)「写真、PDF」フォルダに写真をまとめて社内サーバーの共有フォルダに保管しておく
2)写真列のセルを右クリックして「ハイパーリンク」を開始し,該当する写真ファイルへのハイパーリンクを埋めておく
といった段取りを取っています。
会社のサーバー上の共有フォルダを、写真の保管場所としているのですが
その保管場所の問題でしょうか?
自分のパソコン上でのみ(デスクトップなど・・・)で開けるような場所なら分かりますが
会社のサーバー上でも不可能なものでしょうか?
何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
サーバーの場合 どのようなサーバーを言っているのかわかりませんが
そのエクセルも同じサーバー上に置き
自身のPCにはそのショートカットを置けば
相対パスで指定できますが
No.2
- 回答日時:
絶対パスの指定ならば 自身がどこへ移動しようが、
指定先が移動しない限りリンク切れになる事はありません
家で例えるなら あなたの家が東京都千代田区1-1-1
隣が1-1-2だとします
その住所表記が絶対パスです
あなたの家から見て「隣の家」が相対パスです
あなたがどこへ引っ越ししても、絶対パスで指定すれば
1-1-2の家は変わりませんが、あなただけが引っ越しした場合
相対パスで指定すると隣の家は千代田区1-1-2に住んでいた人では
なくなります 一緒におなじところへ引っ越しすれば
隣の家は変わらず同じ人です
そういうハナシです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
ハッカー保険について
-
【PC】TerrariaのtModLoaderサ...
-
レンタルサーバーの必要性
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
LINEのIPアドレス
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
takiが繋がらない
-
DHCPサーバーを無効にするとル...
-
インターフェースサーバーとは...
-
WTSについて
-
Becky!ver2 メールの受信に凄く...
-
UPSの消費電力が分からない。
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
メールが受信だけできなくなり...
-
他人名義でのインターネットで...
-
Notesが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
ワードやエクセルに貼り付けたU...
-
ftp.riken.go.jpとはどういうサ...
-
【PC】TerrariaのtModLoaderサ...
-
Minecraftサーバーpcの質問 Min...
-
事務所ビルのOAコンセントの...
-
CSGOの最低FPSを上げたいのですが
-
「OLEサーバーが登録されて...
-
DHCPでIPが変わってしまう
-
サーバー機とPCとの違いについて
-
http://hayabusa3.2ch.net
-
レンタルサーバーの必要性
-
Tera TermでSSH認証しない
-
Wi-FiUSBアダプタ2について
-
gooのメールの
-
誘われたDiscordサーバーから追...
-
サイトの容量を教えてください、
-
会社のパソコンは、会社の所定...
-
Conohawingサーバーの自動更新...
おすすめ情報
ありがとうございます。
つまり、場所の問題ではなく、
原因はリンクパスの相違ということですね。
確認してみたところ、相対パスではなく絶対パスという設定が必要のようですね。この理解でお間違いないでしょうか?