dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは♪o(^▽^o*)
私はスピッツが大大大好きな中学3年生です。
今日発表があったんですが 今年の11月にそのスピッツが
私の住む倉敷市にライブで来ることになりました!! すご~く興奮してます!!!笑
・・・で こんな機会はめったにないので絶対行きたいのですが,
「コンサートに行こう」なんて思うのは生まれて初めてのことなので
チケット入手までの流れがよく分からなくて困ってます(;口;)
主催は夢番地(http://www.yumebanchi.com/)というところらしいのですが
一般販売にも色々と種類があってどれにすればいいのやら。。涙
流れもいまいち分かりにくいですし。
なので「これがオススメだよ!!」っていうのがありましたら
その購入方法の具体的な流れと一緒に教えて下さい。
ほんっとに行きたくてしょうがないです。宜しくお願いします!!

A 回答 (4件)

参考までに、、、



私はスピッツのファンクラブ会員ですが、
ファンクラブ枠の抽選に外れました。

そして急遽オンラインファンクラブに入り、
そちらのファンクラブの抽選に当たって
ライブに行くことが出来ました。

FCでも確実ではありません・・・
    • good
    • 0

 今年の11月ということでしたら、


今からファンクラブに入会しても会員の特典としてのチケット予約に間に合うと思いますので
早速入会してください。
ファンクラブの中でも当選しないとチケットが購入できないこともありますので
はずれたときに備えて、夢番地のOASIS EXPRESS MEMBERという会員になりましょう。
そうすると優先予約ができると思います。(できないこともあるみたいですが)
え~、入会金とか年会費とか
そんな余計なお金使いたくないと思うんでしたらあきらめてください。
スピッツのファンクラブはチケットの優先販売をしないようでしたら
入会する必要はありませんが
一般発売でチケットを入手するには相当の覚悟が必要です。
電話はつながらないし、朝早くからプレイガイドに並ばなければいけない
みんな先行発売で何とかチケットを手に入れようとして
だめだった人が一般発売に賭けるというものなのです。
それに一般発売だと絶対前の方はとれませんよ。
スピッツは人気があるので岡山県民だけがライバルではありません。
東京、大阪からだって駆けつける人も多いでしょう。
絶対行きたいのでしたら、一般発売日前に手に入れられる方法をいくつか用意しておきましょう。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

確実に手に入れたいのなら


夢番地の、振込を利用した方がいいと思います。
スピッツのファンクラブにはいっているのなら
そっちのほうが100%ですが。

ただし、夢番地の振込も100%とは保証できませんが
まぁ、確実にとれるでしょう。
ただし、電話でチケットをとるより、多少お金がかかります。

3/6からの一般発売は
電話をかけて、繋がらないと
チケットはとれません。
スピッツのライブチケットがいつも確実に売り切れるのであれば
電話だと、かなり確率が落ちるでしょう。

倉敷のはでてませんが
http://eee.eplus.co.jp/index.html
ここのプレオーダーも確率は高いです。
    • good
    • 0

こんばんは。



代表的なものは「チケットぴあ」か「ローソンチケット」でしょうね。

■ぴあ
(1)電話予約
最も多い方法です。雑誌やネットで発売日と電話番号、コード番号を調べておき、発売日当日の朝10時から予約受付開始。スピッツともなれば当然激戦ですので、運が悪いとずーっと電話が繋がらず、繋がった時には売り切れなんてこともあります。
また、人気チケットには特別先行やリザーブシートなど、チャンスが複数回あるのが普通です。でもどれも激戦。
(2)ネット予約
@ぴあの会員であればネット上からも予約出来ます。しかし、これも激戦チケットだとあっという間に混雑してイライラしてる間に売り切れたりします。
(3)店頭販売
これだけは努力でなんとかなります。だって徹夜で並べば良いのですから。ただ、人気チケットは店頭販売をしない事が多いです。

■ローソンチケット
(1)電話予約
基本的にぴあと同じです。電話番号、発売日、Lコードを調べておいて、当日の朝10時から受付開始。
(2)ネット予約
これもぴあと変わりません。
(3)ロッピー予約
ローソンは店頭販売ではなく、店頭にあるロッピーという端末でオンライン操作します。ただ、繋がりにくいことと、店に一台しか無いのでおすすめしません。

■e+
これはネット予約のみの会社です。
http://eee.eplus.co.jp/index.html
さて、この辺までが普通の方法。
もう少し上級になるとプロモーター予約、という手もあります。
例えば今回の場合は「夢番地」がプロモーター。
http://www.yumebanchi.com/
会員になればここでもチケットが購入出来る訳です。
プロモーターが持っているチケットは比較的良い席が多く、おすすめです。

これ以外だとファンクラブやスポンサー、関係者などにもチケットがありますが、一般人に手が出せるのはファンクラブくらいです。(スピッツのファンクラブはチケットの斡旋まではしないようです)

さて、流れまでは書けませんでしたが、常識で判断すれば迷うほどの事はありません。
電話予約の場合は、あとは引き換え場所にお金を持って行けば良いだけ。店頭販売ならその場で購入。ネットなら代引きとかクレジットでしょう。

*今回の場合、席数が2000弱です。広島、岡山からもかけつけることを予想するとかなりの倍率。
何をやっても取れないときは取れませんので、その辺悪しからず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!