dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お店探し、予約、順路確認すべて任せてくる男性って…

こんにちは、先日とある31歳の男性と食事に行ってきました。
私は25歳で自分としてはかなり歳が離れてるような感覚だったのですが、穏やかな雰囲気がいいなと思ったので食事の誘いを受けることにしました。

まず、食事する場所は、二人の中間地点くらいの駅にして、こんなお店とかあるみたいですけどどうですか?って提案したら、良いですね!と乗ってくださいました。

予約もそのまま私がしたのですが、食べログの情報も渡してるし当日の道くらいは調べてくれるのかな?とか思ってました。

当日は結局、地図アプリを確認する私の横で静かに立って待ってるだけでした…。
お会計も割り勘だったので、年上であることに期待をしていた分、ショックでした。

女性の方はこういう方でも気にしませんか?
男性の方は、記載の男性の気持ちがわかれば教えて頂きたいです。

お願いします。

A 回答 (5件)

会ってみて、少しでもいいなと思ったところがありましたか?


特になければ、やめておきましょう。
そういう男性、います。
私のつたない恋愛経験上ですが、この手の男性には三通りいます。

1、俺はこういう主義だから波長が合う女性としか付き合えない、とやたら強気な人。
2、会う女性に合わせて態度を変える男。あまり乗り気ではないので、自分から動く気もなかったが、気に入った相手にはエスコートしたりご馳走したりする、最低なタイプ。
3、ものすごい奥手、女性に慣れてない。どうしたらいいかわからない。気の利いたことができず、男友達と飲みに行くのと同じスタイルをとってしまう。

救いがあるのは3のタイプですが、もう少し仲良くなったら変わってくることもあります。
ずっと男子校、理系の大学、研究職、みたいな人に多いです。
次は◯◯さんのおすすめのお店に連れて行ってくださいね♡とか言うと状況が変わってくることがあります笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お話ししてる最中は楽しく感じました!ただ、ご飯をあまり美味しそうに食べない方だなって思ってしまったり…(そもそも少食な方だったかもです)
そういう点で自分が求めてる男性像とは違ったので、お断りしようかなと思いました。
その方は3番タイプの雰囲気でしたので、望みはあったかもですね。
次の機会に参考にします、ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/25 22:58

男性です。



まあ年代にもよるでしょうけど、20代半ばから見た30代と、
30代半ばから見た40代はたぶん感覚が違うと思います。

まあそれはさておき、普通は男性がイニシアティブをとって進めますよね。
お相手の女性の好き嫌いを聞いて、あとは落ち着いて話せるところで
あれば、だいたいは大丈夫でしょう。

かなりの受け身の男性に感じましたが、いくら受け身でも
女性との食事デートは頑張るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに他の男性とデートした時は好き嫌いを聞かれたりしましたが、今回は無かったですね…。というより全体的に段取りが悪い感じだったので私がパパッとやってしまったのもよくなかったかもです…。
私がやらなければ、やってくれてたのかも?とか思いますが、また食事して残念な思いになるのは怖いのでまた違う出会いを探します!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/25 23:12

「女の子」としては年上男性には期待しちゃうよね。


素敵にエスコートして欲しいし、
ご飯だって奢って欲しいし、
優しくされたい、楽しませて欲しいよね。

でもさ。
25歳ってそろそろ「女の子」扱いはされなくなる年齢だよ。
そして、社会人同士の6歳差は「かなり歳が離れてる」と言うほどじゃない。
あなたが新人ならちょっと違うけどね。

そもそも、相手はあなたを口説くつもりだったんだろうか。
「食事の誘い」がどういう感じだったのか分からないんだけど、
相手としては半分以上社交辞令のつもりだった可能性もあるよ。
そこであなたが具体的に話を進め始めちゃったんで、
「あ、すいません。アレは社交辞令ってやつで…」
と今更言い出せずにご飯に付き合っただけのつもりかも。
そう考えると乗り気じゃない雰囲気とか、
必要以上のお金を出したくない感じとか、納得だけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応次回もお会いしたいという旨の連絡を頂いたので、客観的に見て脈なしの行動だったかもですが、話してる時のテンションや別れた後の連絡では次も考えてくれているようでした…。
なので、そういう男性だったのかなと私は思ってしまっていますが、年上だとやはりエスコートしてくれるかなという期待をしてしまうので、同い年くらいで探そうと思いました…。
厳しめの回答参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/25 23:09

こんばんは。

私は女性ですが
少し厳し目な意見、失礼します。
私が思う理由をまとめてみました。

1、今まで自らデートのプランニングしたことが無い人。
このタイプは周囲に任せっきりでも生きてこれた、又は甘やかされてきた場合が多いと思います。普段調子がいい割に動かない人は付き合っても、変わらないです。2回目のデートで彼に店を提案してもらい、同じ態度であればその男性に難ありだと思います。

2、質問欄にもありましたが、多くの女性は『年上男性はこうあるべき』と考えていることがあると思います。奢ってくれたり、エスコートしてくれたり。
でも、それを当たり前に望まれてしまうと、男性側も『え?』となる人もいます。(こういう考えの方が多いかは別として一定数います)

お店の提案は貴方がした様なので男性側は貴方にプランニングをお任せしただけのつもりかもしれません。『言い出した方がやる』という考えの持ち主ならそう思うかもしれません。

貴方は行き道の何もしない彼の行動を見てテンションが下がったと思いますが、それが食事中の態度に出ていたと言うことはありませんか?

最後の割り勘に関してはその態度で食事が楽しくなかった彼から奢るに値しないと判断されてしまった。という事も考えられます。そして、奢らなかった後の貴方の態度を見られています。

男性だからこうあるべき、女性だからこう求められてるという中で恋愛をしようとすると、相手に幻滅してしまう事が多くなると思います。

食事はどんな事を話し、楽しい食事の時間を共有することの方が『奢る奢られる』『エスコートする、される』よりも大切ではないでしょうか。

どちらにせよ、そんな人がタイプでは無い!と言うのであれば、次の出会いに期待した方が良さそうです。

良い出会いに恵まれますように。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

次のお誘いを頂いたのですが、自分なりに求めてる男性像とは少し違うというようなニュアンスを伝えました…。
引き続き出会いを求めて、お互い好きになれる方が見つかるといいなと思います。回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/25 23:05

いくら歳上でも、女性や同性同士でもコミュニケーション能力が無い人ってこんな感じかもしれませんよ。


エスコートする心構えが皆無で、とりあえず待ち合わせ場所決めとけば、その辺の空いている店に入れば良い。そんな考えの中、質問者さんが手取足取り誘導してくれているので、任せておけばいっか・・・みたいな。
「穏やかな雰囲気」は裏を返せばお殿様って雰囲気でもありますよね。常に周囲がリードしてくれて、長男かな?
まぁ、私も昔は職場で仕事が出来る先輩に憧れたりもしましたが、一歩外に出ると質問者さんが経験した通りになりましたよ。結局、その先輩とはどうにもなりませんでした。

歳くっても、それなりの経験を積んでいかなきゃ成長出来ないって事ですよね。
それ以外で惹かれる所があるのなら、目をつむるのも手かもしれませんが苦労すると思います。
いくら質問者さんがリードしてくれているとはいえ、もう少し思いやりを見せるべきだと思います。年下なら言えますが、年上ということに気を遣いながらリードしなければならない事に、いずれ疲れ果ててしまうでしょう。
穏やかな人かもしれませんが、ちょっと残念な人でしたね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

女性慣れしてそうな雰囲気の方ではなかったのですが、今までお付き合いした方も複数いるということだったので、私みたいな感じで彼を評価してしまうような人間より、もっとお互い気が合うひとがいるかもなぁと思いました…。
一緒に探しながらならまだしも、完全受け身だと、この先が不安になってしまいますよね。
少し肯定されたような気持ちになりました、ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/25 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A