dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土曜日に友達の結婚式に出席するために、美容室へ行きました。
そして、木曜日に美容室でカラーとデジタルパーマを施術してもらったんですけど、これが自分のなっとくのいかない状態となってしまいました。
『カラーはいつもより明るめにしてください』と言ったら、自分の思っていた以上に明るくなって、色味も希望と違いました。まるで、宝塚かヤンキーみたいに…
そして、根元は染まりきれずカッパ状態。
さすがに、根元が染まっていなかったことは翌日染めますということになりました。
デジタルパーマは、もともと縮毛矯正をかけていたせいか、ぜんぜんくるくるしていません。

翌日金曜日、根元を染め直してもらってみたところ髪がすごくいたんでいたようでした。すると「トリートメントしておきますね」って美容師の方がおっしゃったから私はてっきりサービスだと思っていたら、会計の時「3000円のトリートメントだけど1000円安くしておくね」と言われました。
あとへアセットもカーラーで巻いて、ヘアースプレーをかけるだけ、というものだったので式当日はカールもとれてしまってみっともなかったので、現地でセットしなおしてもらうという状態でした。

この2日間 木曜日は21,000円。金曜日は5,500円 支払いました。
私にとってはかなりの金額を払ったつもりなのに、現状はカラーの色にもなっとくがいってないし(ムラがたくさんある)、デジタルパーマのカールはぜんぜんくるくるしてくれない。

これって、同じ美容室でやり直してもらった方がいいですかね?
その際は、やはり私はまたお金を支払わなくてはいけないんですか?

A 回答 (6件)

 とんでもない美容師さんですね。


根元が染まってないなんて素人と同じじゃないですか。
やり直してもらってもムラが目立つというのでしたら
いくら無料でもその美容室でやり直したら同じことの繰り返し
いやもっと悪い状況になるのが目に見えています。
もうそこには二度と行かない覚悟を固めて
返金を求めた方がいいと思います。
2日目の5500円はセット代とトリートメント代なので仕方ないとしても
少なくともカラーの料金は返金してもらう権利があると思います。
パーマもかかっていないと強く主張してもいいと思います。
やり直すと言われても、よそでお願いしますからと断りましょう。
でも、そういう状態ではやり直しもうまくいかないでしょうし
どこでやっても傷むのは同じことだと思いますが。
トリートメントくらい無料にできない時点で誠意のない美容室だと思いますから
一筋縄ではいかないとは思うものの断固抗議したい!
まあこれは交渉なので、面倒なら二度と行かないことにした方が楽ですけどね。

 とはいえ、yukichandesuさんも思い違いをなさっているように感じます。
まず、同じ日にカラーとパーマをするなんて髪が傷むだけです。
行きつけの美容師さんはそれはむちゃだからやめなさいと言っていました。
時間もかかりますし、結果的に美容師さんの手抜きにつながったのかも。
それから『カラーはいつもより明るめにしてください』
これも、「いつもより明るめ」がどの程度かは人によって違います。
その美容師さんが思い浮かべたのがヤンキー並みの明るさだったんでしょう。
結婚式だから派手にしたいのかなって思ったのかも。
そういうあいまいな注文の仕方はトラブルの元です。
もちろん色見本を持ってきて確かめなかった美容師さんが悪いと思いますけど。
あと、カラーで巻いてスプレーをかけただけだったのでセットが翌日には取れてしまった
これは当たり前のことだと思いますよ。
何をやっても崩れないくらいがちんがちんに固めるなんて無理でしょう。
どんなに頑張っても横になったらセットも崩れてしまうので
式当日に美容室に行ってセットしてもらうのが普通です。
美容師さんが前日のセットでOKって言ったんですか?
だったらとんでもない話です。
いろいろ思惑違いがあったようですが
とにかくその美容室、二度と行かない方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、無料で元通りの色ぐらいに染め直してもらいました。
ムラになった原因は、私が使っているシャンプーのせいだと言っているくらいなので、もう別の美容院に変えようと思います。

いい勉強になったと思います。次回からは美容師さんとちゃんと話をしてからお願いしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 14:13

こりゃひどい!もっと怒れ!サギだよサギ 読んでてはらが立ってきた。

訴えるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、無料で元通りの色ぐらいに染め直してもらいました。
ムラになった原因は、私が使っているシャンプーのせいだと言っているくらいなので、もう別の美容院に変えようと思います。

いい勉強になったと思います。次回からは美容師さんとちゃんと話をしてからお願いしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 14:13

こんばんは。


私は、以前美容室でアルバイトをしていました。

No.2さんのおっしゃる通り、その美容室の技術力は低いと思います。。
なので、お金払い戻してもらいましょう。
(パーマ液などの)材料費は無理ですが、技術料は払い戻せます。
正規の値段を払っているにもかかわらず、
いわゆる「実験台」にされたようなもんですから。

もし同じ美容室でやり直す、と言う事であれば、
お金は必要無いです。
向こうの技術的なミスなので、車で言うリコールと同じです。
金払え、と言い出したら、おかしくないですか?と言ってやってください。
実験台にした上、技術も無いくせに人様から金ふんだくる事しか考えてねぇのか、と。
そうなったら、2度と行きたくも無いでしょうし、
そんな店はその内つぶれますから^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局、無料で元通りの色ぐらいに染め直してもらいました。
ムラになった原因は、私が使っているシャンプーのせいだと言っているくらいなので、もう別の美容院に変えようと思います。

いい勉強になったと思います。次回からは美容師さんとちゃんと話をしてからお願いしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 14:12

はじめまして。

実は私も美容室で失敗されて髪の毛まで短く切られちゃいました。私は巻き髪にしたくて、あなたと同じくデジタルパーマをかけました。結果はフラッパー状態になり収まりが付かないようになってしまい「先生大丈夫?巻き髪になるん?」って心配になりきいたのですが「大丈夫!大丈夫!毛先が痛んでるから切ったら落ち着くよ」と言ってハサミを入れてきました。そうこうしているうちに、あれよあれよと短くなっちゃってロングだった私がミディアムになっちゃったうえに、前髪も短く散切り頭に仕立てられちゃいました。結局巻き髪なんて出来ない、しようと思っても無理なくらいのヘアーになってしまい、泣きそうでした。それでも、同じ技術者として(私も美容業なので・・・)クレームは嫌だろうと思い、今思えば変な気を使ってその日は帰りました。しかし、やっぱり嫌で嫌でたまらなくて、美容室に電話したところ、「それだったら大きいロッドで巻きなおせばいいじゃない!」って反省の無い言葉が返ってきました。一瞬ムカッとしましたが、ハッキリ言わなかった私も悪かったのかな?と思い我慢して、翌日美容室に行きました。もうそれからは話せば長くなるので止めときますが、キレました。結局、お金は全額返金してもらい慰謝料5万円をもらって示談としました。美容室に誠意があれば我慢しようと思っていたのですが、無さ過ぎたのでこういう結果になりましたが、私の髪は元に戻るまで3年かかります。安すぎる金額の示談ですが、経営状態がよくないお店だったし、先生も悪かったと反省してくれたので、承諾しました。あなたの場合も美容室の方は誠意が無い対応じゃないかな?!!と思います。やり直しをするのに(お客様の要望通りできないのはプロではないし、お金はとれない)お金を払わせるなんて最悪です。美容室が痛ませた髪をケアするのは当たり前のことだと思います。この件はクレームで充分対処できるはずです。払ったお金の事はわかりませんが、あなた次第では戻ってくると思いますし、パーマもかけなおしてもらえると思いますよ。でも、一言・・・デジタルパーマは痛まないと言われていますが、実際は痛みます。連続二回(二日で)かけられたら髪はボロボロになりました。それも一回かけた後10cm以上切られた後の二回目でした・・カラーとパーマでしょ?施術は痛む覚悟が必要ですよね・・・言いたい事はハッキリ言ったほうがいいみたいですよ!お互いの勉強になります。応援しています。頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、無料で元通りの色ぐらいに染め直してもらいました。
ムラになった原因は、私が使っているシャンプーのせいだと言っているくらいなので、もう別の美容院に変えようと思います。

いい勉強になったと思います。次回からは美容師さんとちゃんと話をしてからお願いしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 14:12

お金のことは頭にくるけど、どう考えてもその美容院の技術は低いと思うので、やり直してもらっても納得がいく結果が得られないのではないでしょうか。


根元が染まらない時点でわたしはもう行きません。
髪のためにもやめてほかのところに行ったほうがいいと思います。たとえ新たにお金がかかったとしても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、無料で元通りの色ぐらいに染め直してもらいました。
ムラになった原因は、私が使っているシャンプーのせいだと言っているくらいなので、もう別の美容院に変えようと思います。

いい勉強になったと思います。次回からは美容師さんとちゃんと話をしてからお願いしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 14:11

私の行く美容院では、カット後、一週間は無料で直してくれます。



今まで何箇所か通いましたが、だいたいそのくらいの期間はどこも保証期間としていたと思います。

質問者さんが行かれた美容院のメンバーズカード(?)か何かに書かれていませんか?

もし書かれていないようでしても、美容院に問い合わせて、文句言ってやりましょう!
無料になって当たり前だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、無料で元通りの色ぐらいに染め直してもらいました。
ムラになった原因は、私が使っているシャンプーのせいだと言っているくらいなので、もう別の美容院に変えようと思います。

いい勉強になったと思います。次回からは美容師さんとちゃんと話をしてからお願いしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!