
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
MPEG4コンテナで良く使用されるH.264やMPEG2圧縮フォーマットは非可逆圧縮なので、無劣化カット編集は原理的に不可能。
カットした部分のみ再エンコードするソフトであれば、TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6等が存在する。
No.3
- 回答日時:
MP4(H.264コーデック?)などMPEG系のコーデックはGOPという単位で映像が非可逆圧縮されているのでフレーム単位での無劣化編集は理論的に不可能です。
GOP単位(約0.5秒程度)でのカット編集は無劣化出力が可能ですが…
私的に映像制作系にフリーソフトを使わないのでこれ以上のコメントはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube CapCutについてです! 規約に商用利用禁止と記載されていますが、 編集した動画を全く収益化してな 1 2023/04/06 12:53
- タブレット クリエイター?向けタブレットを教えてください 3 2023/06/06 09:03
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- 音楽・動画 動画編集アプリについて 1 2023/01/26 22:51
- 音楽・動画 Androidスマホ対応の動画編集アプリについて 2 2023/01/27 22:38
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windows10で使える無料の動画編集アプリでいいのとかあったらできるだけ多く教えてください。 4 2022/09/06 21:42
- Windows 10 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 3 2023/07/31 09:59
- YouTube Youtubeに動画をアップできません 1 2022/08/20 09:21
- 占い ある方面の人と相性が悪いのは何かあるのでしょうか? 2 2023/04/01 08:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
話と話の間の間が空いた部分は...
-
動画編集アプリを探してます
-
動画編集するならAdobeかFinal ...
-
キャップカットについて キャッ...
-
iMovieの書き出し時間が異様に長い
-
子供の行事などを撮ったホーム...
-
動画編集する時のSSD
-
動画ファイルの編集
-
一度DVDに焼いた動画をPCで編集...
-
mpeg動画の1コマを写真で保存...
-
動画編集フリーソフトってある?
-
ビデオスタジオ12で動画の編...
-
動画のMP4を無劣化カット編集で...
-
ニコニコムービーメーカーで動...
-
「COM Surrogate」って何?
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
CD-R に映像を焼く作業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AVI動画を編集するとブロックノ...
-
キャップカットについて キャッ...
-
一度DVDに焼いた動画をPCで編集...
-
GOM Playerで、横向き動画を縦...
-
i movieの編集(秒数指定)につ...
-
iPhoneの動画を編集上手すぎさ...
-
AdobePremiereRushについて教え...
-
Windowsムービーメーカーで編集...
-
ムービーメーカーのプレビュー...
-
google earthをキャプチャーす...
-
動画のMP4を無劣化カット編集で...
-
iMovieの書き出し時間が異様に長い
-
iMovieの編集の続きを別のパソ...
-
Spliceというアプリで動画を作...
-
avi(MPEG Layer-3)の編集したい...
-
動画編集で2つの動画を1つとし...
-
QuickTimePlayerでの編集
-
DVDに動画をコピーできるパソコ...
-
初心者です。ノートパソコンMac...
-
動画カットをバッチ処理出来る...
おすすめ情報
PCでwin10です。