
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リフトの方が、ピアノ演奏がうまかったので、ショパンはあまりピアノ演奏をしなかったそうです。
No.2
- 回答日時:
リストは「体育会系ピアニスト」だったようですね。
ピアノのパガニーニになることを目指したようです。
ブラームスも、若い頃は「体育会系ピアニスト」を目指したようですが(初期に書かれたピアノ・ソナタを聞けばわかります)、その後シューマンなどに会って軌道修正したみたいですね。
19世紀ヨーロッパには、短い期間にいろいろな作曲家・演奏家が同時並行で存在したので、互いにいろいろな交流やニアミスがあったみたいです。
パガニーニ、ベルリオーズ、ショパン、シューマンとクララ、メンデルスゾーン、リスト、ワーグナー、ブラームスなどなど。
これらの作曲家の「点と線」での交流を追った中川右介氏の「ロマン派の音楽家たち~恋と友情と革命の青春譜」(ちくま新書)が面白いので、読んでみてはいかがでしょうか。
作曲家単独で孤立した音楽が作られたわけではなく、時代や他の音楽家との交流の中で音楽が生まれていたことがわかります。
↓
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
この曲の題名を教えてください...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
英雄ポロネーズ、革命のエチュ...
-
ショパンについて
-
子犬のワルツの冒頭音、どちら...
-
ショパン・ピアノ曲集
-
どういう曲??
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
シューマンの謝肉祭について
-
クラシックのピアノ曲で激しい...
-
下校時に流れていた曲が思い出...
-
バラードについて
-
ショパン バラード作曲に霊感...
-
ピアノで妖艶さ、色気を出す曲...
-
ショパンのトリビア
-
音楽家のリストって、手が大き...
-
ショパンのエチュード
-
歌詞がRemember で始まる曲名...
-
ショパンをよく弾かれるピア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
有名なピアノクラシック曲なの...
-
有名な曲だと思います
-
英雄ポロネーズ、革命のエチュ...
-
ショパンの黒鍵のエチュードっ...
-
ショパン - エチュード10-4 は...
-
ミツキエヴィチの詩について教...
-
ショパン 華麗なる大円舞曲 ...
-
クラシック曲の曲名の書き方に...
-
ピアノで妖艶さ、色気を出す曲...
-
ショパン「別れの曲」の楽譜
-
ショパンの作曲法へのベートー...
-
熱情(ベートーヴェン)、英雄ポ...
-
ショパン「バラード」/詩人アダ...
-
難易度。。。
-
Chopinのノクターン5番の中間...
-
木枯らしのエチュード 指使い
-
合唱コンクール 伴奏やりたい!!
-
ショパンのエチュードOp.10-4を...
おすすめ情報