A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
波状雲
さざ波のように縞模様に波立って見える雲です。
下層と上層の空気の流れる速さや向きが違うときにできます。雲の中の一部が波状になっていることはよく見かけますが、たまに写真のように空いっぱいの雲が全て波状になっていることもあり、このときの様子は壮観です。
https://shizenjin.net/guide/cloud/page3.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽フレア、悪天候だと影響は...
-
天気アプリで、雨雲がない場所...
-
雷がなる時、雲放電でも音が鳴...
-
この雲ってなんかの前兆ですか?
-
マクドナルドのミニッツメイド...
-
地震、空の色がおかしいのです...
-
雲の形がすごく奇妙なのです・・・
-
今日ヒルナンデスで女子アナが(...
-
朝、空を見上げたらこのような...
-
大鏡 道真の左遷の かくて筑紫...
-
今年7月5日、日本で大災害が...
-
地球はもう壊れかけているの?
-
雨の予測
-
7月5日
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
トカラ列島の群発地震今後どう...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
参政党の流してきた数多くのデ...
-
カムチャッカ半島の巨大地震に...
-
たつき諒さんが私の予言を契機...
おすすめ情報