重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1997年とパッケージに書いてある「踊る大捜査線」のレンタルビデオですが、この頃のものは既にコピーガードがかかっているんでしょうか。推測でも構いませんが教えて下さい。ダビングできた方なら、なおさら情報を頂けるとありがたいです。

A 回答 (3件)

コピーガード有の場合は,そのビデオのパッケージに書いてあります。

書いていない場合は,かかっていないと思っていいでしょう。
なお,コピーガードがかかっている場合でも,普通にダビングできる場合がありますので,一度だめもとでトライしてみてはいかがでしょう?
普通にダビングできる場合は,全く合法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。パッケージにシールが貼ってあって見えないんですよね。

お礼日時:2005/02/07 10:20

コピーガードが入っているでしょう。

そのころなら確実に入っています。

コピーガード仕様のビデオが登場し始めたのはもう15年から20年くらい前です。当初は洋画に多かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/07 10:19

97年でそのタイトルのビデオなら、おそらくかかってると思いますよ


映画・ドラマその辺りでかかってない方を探す方が大変だと思います
ダビング方法はここでは言えません。私的な物の見方は結構分かれてますから。
ただ、ここではこの手の話はタブーでしょうおそらく規約かなにかによって
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/07 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!