dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

守護霊っていると思いますか?

私はずっといないと思ってます。
ですが、彼(22歳)がすごい守護霊ついてるみたいです。
初めてそれを知ったのが中学の修学旅行で京都に行ったとき学年全員で有名なお寺で座禅をするみたいなのがあったのですが、彼だけ住職に入れられないと言われ、30分ほど先生と2人で外で待ってたそうです。

そのあとの班行動で彼だけ残されて住職と話したらしいのですがそこで住職に
「君の守護霊はとんでもない。性別不明(恐らく男性)で袴を着て般若の面を着けて自分の背丈ほどのでかいダンビラを手にもって、腰から伸びてる紐に生首をいくつもぶら下げてる守護霊。君に一切害はないが神だろうが悪霊だろうが突っかかってくるやつは片っ端から潰してる」という説明を受けたそうです。
彼は信じてないみたいですが、18の頃有名な霊媒師のとこいったら「気を抜いたら気絶しちゃいそう。今顔の目の前でメンチ切られてる。私から言えることはないから帰ってくれ」と言われたそうです。
初詣で有名な神社行ったとき神主にもにたようなこと言われたそうです。
彼に「俺も信じてないが疑うなら今度一緒に神社かお寺でもいくか?」といわれいくことになってます。

ほんとうに守護霊や幽霊はいると思いますか?

A 回答 (11件中11~11件)

だれにも守護霊はいます。


ふだんは、何もしないけど、本人が生きるか死ぬか、っていう緊急事態のときは、助けてくれるのが普通の守護霊ですね。
(死後に天国行きか地獄行きか?って判定のとき、証拠映像を撮影しているのも守護霊さんらしい)
車ではね飛ばされたとき、ふわりと何かの手がささえてくれて、まったく怪我しなかったなんてのは守護霊さんが頑張った例でしょうね、

そして、一部の守護霊さんは強力なパワーを持っていて、本人を強力に守護することもあるそうです。
だから、本人が「あいつ、いやな奴だ!」と思うと、相手は病気になったり、事故にあったり、場合によっては死んでしまう。
この事例の守護霊さんも鎧をまとっていたそうなので、ちょっと、その方の守護霊さんと似ていますね。

なお、お寺や神社にいる方って、修行をされているのか、血筋なのか、視える方が割と多いそうですので、いっしょに神社に行かれたらいいでしょう。

守護霊も幽霊もいますし、あの世に天国も地獄もありますし、輪廻転生も本当です。
その点で、キリスト教は、間違っているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそもなんで般若のお面をつけてなんで生首をぶら下げてるか疑問ですね。

それを今度彼と一緒に住職さんに聞きにいくつもりですが。

霊感ある人からしたら彼の守護霊に息のかか距離でメンチを切られるのは怖いのですか?

お礼日時:2020/12/03 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!