
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
N極対応のプラグに変換してやれば大丈夫です。
https://blog.onk164.net/archives/2617.html
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01NCEHLPR/ref= …
貼ってもらった記事読みました。
先程確認してみたら手持ちの電源タップの差込口の片側が長く、Nの記載がありました!
今までずっと両方同じ長さだと思いこんでました。
これで安心して購入できます。
回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
アメリカのAタイプといわれるものですが、これは日本と同じタイプのものですので、そのまま使える可能性があります。
ただし、片方が太いプラグが使えるコンセント(見た目で左右の穴の長さが違う)でない場合は、そのまま使えません。専用の変換アダプターというのを見たことがないのですが、「CタイプからAタイプに変換するアダプター」が、「Aタイプ(片方が太い)からAタイプ(両方同じ)に変換するアダプター」と兼ねていることがあります。そのようなものを使うといいでしょう。https://www.yodobashi.com/product/10000000100298 …
ただし、アメリカとは電圧が違いますので、変換アダプターを使用したとしても、そのまま使えるとは限りません。
変換プラグを購入しないといけないと思ってましたが
先程確認してみたら、コンセントの片側が長かったので変換プラグは必要なかったです。
今までずっと両方同じ長さだと思いこんでました。
回答ありがとうございました

No.1
- 回答日時:
先程確認してみたら、コンセントの片側が長かったので変換プラグは必要なかったです。
今までずっと両方同じ長さだと思いこんでました。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 海外でのプラグの変換について 2 2022/09/24 00:39
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 金メッキL型ステレオミニプラグヘッドホン をスマホに使おうと思ったら 刺さらず使用出来ませんでした 6 2022/06/12 12:07
- 車検・修理・メンテナンス マツダ デミオDE3FS のプラグ交換を教えてください 4 2022/12/26 10:35
- ノートパソコン 韓国で購入したパソコン 4 2023/01/12 19:31
- アジア 今度タイに行くのですがコンセントの形状はCですか? この画像の中に何種類かありますか、、? 変換プラ 3 2023/08/06 22:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 下の画像ですが、すみません絵や字が下手なのでわかりにくいかもしれませんが、イヤホンの3.5プラグをタ 3 2023/01/27 10:37
- Android(アンドロイド) アンドロイドでテレビを 1 2022/04/20 22:04
- メルカリ ps5海外版 1 2023/06/11 02:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン壊れ
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
スマートリングを探しています ...
-
インターネット料金
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
量子コンピュータってなんです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
USBーcの太さについて
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5V 2A 海外で使える?
-
5vのものを、240vで充電...
-
NEMA 5-15PとNEMA 5-20P
-
電源コードの定格
-
海外向けのノートPCを日本で...
-
電圧100Vのプリンターを変圧器...
-
200V地域で100V用コーナ...
-
マウスコンピューターの海外使...
-
コンセント形状とプラグ形状が...
-
アメリカの電気機器の使用方法は?
-
海外でノートPC利用~専用のAC...
-
250V、10Aのコンセント(?)に、...
-
中国のハの字型のコンセントに...
-
助けてください ヨーロッパにき...
-
電気初心者です 単相250V/20Aコ...
-
日本製三又プラグは海外で使用...
-
アメリカ輸入品のキッチンエイ...
-
マウスコンピューター 海外使用...
-
シンガポールでのたこ足コード...
-
海外(中国)のコンセントプラ...
おすすめ情報