重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社に2台のPCが、一つのブロバイダーで繋がっているのですが 
1台目 デスクトップで Outlookのメールアドレスが登録されていますが、もう一台のノートパソコンは 同じMicrosoftのアカウントでつないでありますが、アドレスの登録をしておりません。
できれば ノートパソコンのほうに 別のアドレスを登録したいのですが どうしたらいいのかわかりません。どなたか 教えてください。

質問者からの補足コメント

  • わかりづらくて すみません。

    できれば アカウントも別にしたいのですが
    現状 同じアカウントでつながっております。

    同じメールアカウントに 別のアドレスを作成できないのであれば ノートPCの方に別のアカウントを設定したほうがいいのでしょうか?
     その方法は アカウント追加で大丈夫ですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/09 10:25

A 回答 (4件)

確か、Microsoftのひとつのアカウントで複数のメールアドレスは作成可能です。


やり方はちょっと忘れましたが、ソフトでやるよりも、MSNのトップページからWebメールページにアクセスして、そこでできたと思いますよ。
そのWebメールページを適当にさぐるとどっかに追加メールアドレスのボタンだかなんだかがあると思いました。
さぐって、適当にできちゃいますので、ちょっとみてみてください。
    • good
    • 0

(´・ω・`)


試行錯誤してみてください。
それが面倒だから尋ねている……ってのは無しでお願いします。
たいして時間のかかる事ではありません。
    • good
    • 0

曖昧なので確認させてください。



新規にメールアカウントを作成したいのでしょうか。
同じメールアカウントにことなるアドレス帳を作成したいのでしょうか。

この違いによって、やり方が変わります。

・・・新規にメールアカウントを作る方法・・・

Outlookを起動して、[ファイル]を選択。
「アカウント情報」が表示されるので、[アカウント追加]ボタンをクリックして新規にログインするメールアカウントを設定する。
デスクトップパソコンと同じメールアカウントを使うと「連絡先(アドレス)」は共通になる。

不要なメールアカウントがあれば、[アカウントの設定]ボタンをクリックした先のウインドウで指定して削除する。

・・・

同じメールアカウントには、異なるアドレス帳を作成できません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

何も迷うことはありません、別のアドレスを登録するだけです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!