

今度東京に行くのですが、それで少しお聞きしたいのですが、まず動物園について、東京都恩賜上野動物園と多摩動物公園に行くとしたらどちらがいいですか?広さなら多摩動物園ですよねー!種類の数なら上野動物園ですよねー、どちらに行けばいいでしょう?比べるなら個人的にどちらが楽しいですか?教えて下さい。
水族館についても是非教えてください。サンシャイン国際水族館、しながわ水族館、東京都葛西臨海水族園のこの3つならどこが一番いいでしょうか?これも個人的な意見でかまわないので、教えて下さい。一番を選べという言い方はとても失礼だと思うのですが、許してください。あと人気のある動物園+水族館も教えて欲しいです。お願いします。明日にも出発します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
個人的な形ですみません。
行くなら「多摩動物公園」と「臨海水族館」ですね。
動物園の場合、上野ならまた行く機会があった場合に、場所的に行きやすいから。
水族館は皆さんおっしゃるとおり、サンシャインは値段が高い割りにはという印象ですし、しながわは少し物足りない気が‥‥
水族館なら、少し足を伸ばして八景島までいかれたほうが、ショーもあるので満足なのですがね^^
アクセスの事や何が見たいかで決め方が変わってきますね。
一日で廻るなら 上野動物園とサンシャインが無難ですよ。
そういえば東武動物公園ってあまり聞かなくなりましたね。カバ園長は元気なのでしょうか?
皆さんありがとうございました。東京にはもういってきました。楽しかったです。水族館だけ行って来ました。葛西の方に行ったので、良かったです。皆様親切にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
新幹線や電車を利用されるなら、上野動物園とサンシャイン水族館がいいと思います。
どちらも電車でアクセスしやすいので・・・上野動物園は上野駅を出てすぐですしサンシャイン水族館は池袋駅を出て歩いて10分程度ととても近いので・・・それに両方いく場合でも山手線1本で20分程度で上野~池袋間を行き来できますので・・・
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
この2つは同じ日に行く訳ではないですよね?動物園に行くと1日がかりになるので、2箇所は無理かなぁと思いました。別の日と考えると、「動物を見た~」と満足感があるのは多摩動物園です。とても広くて歩くし、寒くてもいい運動になります。種類もかなりいますよ。パンダはいませんが。でも上野にもコアラはいませんでしたよね?
そして、日をずらして葛西臨海公園へ。
ペンギンが見られますし、とても良いところです。サンシャインはチャチさにビックリして1度しか行った事がありません。
本当は一番お勧めの水族館は八景島シーパラダイスなんですけどね~。よくドラマで出てくる水のトンネルをくぐるあれです。楽しいですよ。
No.3
- 回答日時:
上野に対する多摩のアドバンテージですが、
1)コアラがいる
2)ライオンバス(サファリパークのさきがけ?)がある
3)昆虫園がある
4)生きたパンダはいないが剥製(あのランラン・カンカン)ならいる
といった所でしょうか。一方で坂がきつい、遠い、冬は寒いといった問題があります。でも私は両方好きです。
水族館ですが、どれもドングリのような気もしますが、都営で安く、中村屋のカリーが食べられ(?)、周辺に広場や観覧車がある葛西が一番お勧めです。
個人的に首都圏で一番好きなのはズーラシア(これといって珍しい動物はいないけど)と八景島(ダントツで高いけど)です。
No.2
- 回答日時:
どちらが楽しいかというより
上野の方が交通のアクセスが便利です。
上野に行ったついでに足を伸ばして浅草見物などもできますし
もし動物園に一日、翌日は水族館というようにゆったり回れるんでしたら
横浜のズーラシアをおすすめしたいです。
行った人は皆ほめてました。
私も行きたいんですが、かなり不便な立地なので……。
水族館についても、サンシャイン水族館は池袋から徒歩10分くらいですし
ついでの観光にも便利です。
同じ施設内のナンジャタウンで餃子でも食べていってください。
しかし、展示はかなりしょぼかった記憶が。
しながわ水族館は不便は不便でもまあ我慢できるくらいですが
展示はそんなに期待するほどではなかったですね。
イルカショーなんかはありましたけど。
葛西臨海水族館は行ったことがないんですが
友人の話ではまあよかったとのことです。
こちらも都心から離れた立地なのですが
ついでにTDLに行けますね。
どれが一番というより、滞在スケジュールとか考えると
どこに行くべきか、おのずと決まってくるのではないでしょうか。
2月は寒いので、動物園もすいていて楽勝で回れるはず。
楽しんできてくださいね。
参考URL:http://www.city.yokohama.jp/me/ygf/zoorasia/
No.1
- 回答日時:
動物園なら上野のほうをお勧めします。
というのは、多摩動物公園は都心からだとけっこう時間がかかるので、フットワークが悪いから。東京観光、ということで来られるなら、上野の駅から近く、他の観光もいろいろできる上野動物園のほうがいいと思います。
水族館はどれも都心に近いので質で選ぶ?ということになるかと思いますが、私的には葛西臨海水族園が一番いいかと思います。しながわ水族館は好きなんですが小さめですし、サンシャインは入場料が高かった割には…という気がしたので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 動物園・水族館 京都水族館と京都動物園どちらがオススメですか? 未就学児1人と行きます 6 2022/10/18 21:12
- カップル・彼氏・彼女 回答ください。 皆さんどんなデートしましたか?私の彼氏はめっちゃドライで居酒屋が好きです。 ただ、朝 6 2022/07/17 18:01
- 政治 なぜ日本に国立動物園、国立水族館がないのか、不思議です。しかも、独立した法律で動物園法、水族館法がな 5 2022/06/29 19:02
- 関西 京都奈良で1泊2日ほどの旅行(家族3人 父、母、子3歳) がしたいです。 おすすめの周り方教えてくだ 4 2023/04/15 08:04
- 動物園・水族館 東山動植物園と名古屋港水族館のどちらか行くなら、2歳児にはどちらの方が楽しめますか? 7 2023/04/07 11:34
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 動物園・水族館 鳥のサギは濡れ衣を着せられている感があります。 4 2022/06/20 18:36
- その他(ペット) 春日のペンギンダイブ事件について、動物園側が「動物の尊厳を傷つける行為」とか言ってましたが なんか凄 4 2023/03/25 11:18
- その他(行事・イベント) 1人動物園 1人水族館 1人遊園地 1人夏祭りや花火大会 これらを1人で行ったことありますか? 3 2023/06/16 08:40
- 東海 静岡旅行 6 2022/06/12 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で、黒字の動物園ってある...
-
1歳児と一緒に楽しめるレジャー...
-
名古屋の東山動物園のおみやげ
-
GWに横浜シーパラとズーラシア...
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
拾得したケータイ(スマホ)鳴っ...
-
昔の元祖どっきりカメラで、小...
-
女性の競泳水着 股間部分を見ら...
-
競パンって違和感ありますか。
-
お恥ずかしいのですが我が家は...
-
愛知万博 入場にかかる時間に...
-
小笠原諸島
-
東京での過ごし方
-
千葉の鴨川へいきます。
-
水族園と水族館の違い
-
女子的には男子で174cmは丁度い...
-
レディースの競泳水着を着て(施...
-
JRバス窓口(東京駅)
-
小さなメンズ水着でプールはま...
-
10月3連休のとしまえんの混雑状況
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で、黒字の動物園ってある...
-
東山動物園とその周辺に関して...
-
多摩動物園の売店にビールは売...
-
横浜情報!!
-
愛知県豊橋市の動物園とその近...
-
すずらんのイヤリング(北海道...
-
2月〜3月の日曜に鴨川シーワー...
-
至急!多摩動物公園と日本平動...
-
鳥のサギは濡れ衣を着せられて...
-
多摩動物公園 にしかいない!/ ...
-
コアラを触れる動物園
-
東京都内で可愛い猿と触れ合え...
-
天王寺動物園(大阪市)と王子...
-
東山動物園
-
上野動物園&葛西臨海公園(水...
-
ミーアキャットがいる動物園
-
南紀白浜アドベンチャーワール...
-
東京多摩動物園
-
ハイエナって普通の動物園にい...
-
富士サファリパーク付近の宿泊...
おすすめ情報