No.7
- 回答日時:
私は 東京周辺でしたが 片道1時間半の通勤を数十年間しました
それも 毎日のように7時まで残業し 家に帰るのは8時半でしたが 体を壊すこともありませんでした
東京通勤なら 1時間半は ごく普通で 1時間だと近い~と羨ましがられます
No.6
- 回答日時:
どこに住んでいるかにもよります。
勤務先が大阪なら片道通勤時間は1時間半はふつうにあります。東京なら2時間です。私の場合は朝7時前に家を出て、大阪市内にある会社に着いたのは8時をかなり過ぎていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 通勤は何分以内が理想ですか? ドアツードアで。 2 2023/05/07 19:24
- その他(就職・転職・働き方) 通勤時間ってどこまでが許容範囲ですか? もちろん、給料と比較して判断でしょうけど。 6 2022/07/10 20:09
- 求人情報・採用情報 車通勤片道61キロ。田舎なので渋滞なし。1時間20分はきついですか? 交通費は、月1万。残業なし、土 10 2023/03/13 19:41
- 会社・職場 通勤時間にどれだけ時間費やせますか? 車で片道50分だと遠く感じますか? 7 2023/02/13 12:50
- 数学 平均の求め方を教えてください!! 私は週5で7h毎日働いています。 なので1週間35時間労働です。 1 2022/07/20 23:41
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- その他(社会・学校・職場) あなたならどうしますか? ○地元の倉庫作業 メリット、近い、通勤が片道30分 デメリット、給料が安い 4 2022/05/13 17:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 東急新横浜線開通後の渋谷・羽沢間の所要時間 2 2023/02/12 07:29
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- アルバイト・パート バイト先までの通勤時間、片道何分までなら許容範囲ですか? 通勤手段は徒歩or自転車です 3 2022/08/04 18:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
通勤1時間半は大丈夫?
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
-
バイトの面接の時に自転車通勤...
-
車通勤の場合、職場に免許証見...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
同じ拘束時間9時間で定時で帰れ...
-
自動車での通勤手当について
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
クリニックに、1日2往復して通...
-
通勤時間、1時間は大丈夫だと...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
●会社への自動車での(片道)通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
通勤後に制服に着替える仕事先...
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
会社にギリギリに着く
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
バイトの面接の時に自転車通勤...
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
-
通勤1時間半は大丈夫?
-
自動車での通勤手当について
-
バイト先が潰れた時
おすすめ情報
そこに残業も