
No.6
- 回答日時:
とりあえず、制御コードを取り除くマクロを作ってみました。
・を取り除きたいセルを範囲指定して、マクロを起動して下さい。
ただし、ASCIIコードの31以下をすべて消去するので、
任意に入れた改行(ALT+Enter)も消えてしまいますが(--;)
Sub Clear()
Dim S As String
Dim C As String
Dim I as Integer
For Each C In Selection.Cells
S = ""
For I = 1 To Len(C.Value)
If Asc(Mid(C.Value, I, 1)) > 31 Then
S = S + Mid(C.Value, I, 1)
End If
Next
C.Value = S
Next
End Sub
アドバイスありがとうございます。
早速試してみたのですが、
6行目の「C」のところで止まって、
「コンパイルエラー」と出てしまいました。
うーん。。何かやり方がまずかったのでしょうか…?
No.5
- 回答日時:
印刷できない文字を取り除くCLEAN()関数を使うとよいと思います。
A1にデータがあるとして、=CLEAN(A1) を隣のセルなどに入れます。
「・」が取れた結果が返されます。
この結果をコピーして、元のセルに値のみを貼り付けします。
No.4
- 回答日時:
改行コードを置換するには、置換のウインドウで
1. 検索する文字列に[Ctrl]+[J]キー。表示上は何も変化がありませんが大丈夫です。
2. 置換する文字列には何も入力しません。
以上の設定を行い、置換します。
>改行のあった部分に「・」の記号が入ってしまいました。
[セルの書式設定]で[折り返して表示]にチェックすると改行して表示されます。
アドバイスありがとうございます。
置換、やってみたのですが、
「一致するデータがありません」となって、置換できませんでした…。
No1さんもおっしゃっていますし、
きっと私のほうのやり方がまずいのでしょうね…。
うーん。。(^^;)
No.1
- 回答日時:
改行は、
Ctrl+J (同時押し)
です。
お返事ありがとうございます。
私の理解が足りないせいだとは思うのですが、
Ctrl+J(同時押し)では改行ができませんでした…。
エクセルでのことでしょうか?
それともファイルメーカーなのでしょうか??
→エクセルでの改行は、
「Alt+Enter」だとばかり思っていたのですが…。うーん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- その他(Microsoft Office) エクセルで1行の長いデータを指定の桁数で分割する方法が知りたいです。 4 2022/05/20 21:55
- 工学 疑似乱数生成器 3 2023/01/05 02:06
- Excel(エクセル) エクセルのAltを押すと「自動保存」「上書き保存」・・・に白抜きの「1」「2」・・・が出る。 2 2023/08/11 11:39
- Excel(エクセル) 【エクセル関数】アルファベットで以上だったらカウントする 4 2022/07/09 14:07
- Visual Basic(VBA) エクセル関数のことで質問です。 別シートセルから値をもってくるように関数を設定しているときに、 別シ 3 2023/01/31 14:10
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- 中古車 中古車メーター改ざんについて 厳しく鑑定、査定されますよね。 メーターって、コネクタでつながってるだ 3 2022/07/28 09:32
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの改行について
-
フリーソフトYokkaGrepでの置換...
-
【有効数字について】 授業で、...
-
EXCEL16進⇒浮動小数変換したい
-
K KB MB について詳し...
-
EXCELでの16進数取り出し、上...
-
かけ算(わり算)と足し算(引き算...
-
携帯電話の略語であるMBって英...
-
組み込みCプログラムで実数型
-
工学 容量の計算?
-
1Mバイトって何バイト?
-
計算機について
-
エクセル2010で2進数の計算をす...
-
KBのMB違いって
-
GB と Gbの違いの意味
-
カナカナの(半)濁点がついた文...
-
文字の容量(サイズ)についての...
-
2ビット、3ビット、4ビットのグ...
-
文字数(バイト数)の数え方が...
-
KBとMB
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの改行について
-
テキストの半角文字を全部削除...
-
PDFからワードへ→文字がくずれる
-
改行削除の便利な方法について
-
フリーソフトYokkaGrepでの置換...
-
MS-Wordで改行を検索・置換する...
-
ワード文書の「スペース」の一...
-
正規表現での検索置換
-
秀丸の改行削除もしくは置換
-
小説テキストをHTMLに・・・
-
viで一括で行をつなげたい
-
エクセルの改行マーク(?)の置換...
-
改行コードの変換について
-
WORD (英文)のJustifaication ...
-
excel エクセル 置換
-
エクセル関数について第二弾
-
正規表現による改行の置換
-
「e.typist 8.0」でスキャンし...
-
行間があいているワード文書の...
-
テキストファイルの改行について
おすすめ情報