プロが教えるわが家の防犯対策術!

エクセルの関数を教えて下さい
全データは38000行有ります。
A列は基本データが有ります。
区分1、区分2、区分3は、1又は2
が入りますがA列は家族名で人数がバラバラです。E列の様な区分けを行いたいですが、区分2の2が多い場合(最大10)の時E列の内容が、家庭内で異なってしまいます。どの様にif関数をE列に入れれば、用のでしょうか?
御教授下さい。

「エクセルの関数を教えて下さい 全データは」の質問画像

A 回答 (5件)

A,B,C,D列に出現する全ての組み合わせとその際にE列に入れたい値の一覧表を提示ください。


また他にE列の値が変わる条件があるなら、それも提示ください。(区分2の2が多い場合など)
以下のような表です。(仮の値を入れてます)


   A   B   C   D    E
1     区分1 区分2 区分3 
2  a   1   1   1    AA
3  a   1   1   2    AB
中略
562 z   2   2   2    ZZ
    • good
    • 0

》 どの様にif関数をE列に入れれば、用のでしょうか?


該當方法の正否を檢證する爲の資料たる、貴方が求める結果をF列以右に書いて見せて下さい。

其の位は言へれなくても(ブツブツ…)
    • good
    • 0

> 区分1、区分2、区分3は、1又は2が入ります



区分1、区分2、区分3には、(1 or 2)または(1 or 2 or 空白)がそれぞれのセルに入るのみであるという場合、38,000行あると、区分2の2が多い場合(最大10)とういうのは、区分2に関しては、37,990行以上が(1 or 空白)ということですか。
人数はこの処理で、どのように関係するのでしょうか。
どこにも人数が分かるものがないということは、人数は無関係であるということでしょうか。
「E列の内容が、家庭内で異なって」というのは、なんでしょう。 家族と家庭はどのような関係にあるのでしょう。 家庭は過程や仮定ではないですよね。
A列が"e" ⇒ E列は"AB"
A列が"d" ⇒ E列は"CA"
A列が"c" ⇒ E列は"CB"
A列が"b" ⇒ E列は"AA"
このようにE列をしたいのであれば、
どこかに、家族名(A列)とそれに対応して(E列に入れたい値)の対応表をつくって、VLOOKUPなどの関数をE列に使えば、目的は達成出来ます。
    • good
    • 0

>A列は家族名で人数がバラバラです


人数ってどの列ですか。
>E列の様な区分けを行いたい
どのような規則でE列のAAやCBやABなどができあがるのか。
まったくわからないのですよ。
    • good
    • 0

どのようにしたいんだろう.



「区分2の2が多い場合(最大10)の時E列の内容が、家庭内で異なってしまいます」の意味がわからん. B~D列のデータから E列を出したいんだとしたら, 6行目と 9, 11行目を比較すればわかるように無理ってものだ.

どういう行に対してどのようなデータにしたいのか, きちんときめてくださいな.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!