
こんにちは。ほんとにしょうもないことなのですが、長年の疑問なのでご存知の方がおられたら教えてください。
よく、美少女コンテストや映画のオーディションなどで
優勝したり大役を射止めた人が、「友人(あるいは母親)が本人に内緒で応募したのがきっかけで・・・」と言うのを非常によくみかけますが、本当でしょうか?
母親ならまだしも、友達が勝手に応募するなんてことがあるでしょうか?私の周りではそんな話は聞いたことがありませんが、実はよくあることなのか、それとも自分から応募したとは皆さん奥ゆかしくて言わないのか、業界の慣例なんでしょうか。私だったらむしろ、自分で応募したと言う人のほうが「お、なかなかこの人は積極的でいいな」と好感を持つのですが・・。
本当におひまなときでいいので、みなさんのご意見をお聞かせください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そのようなことはよくある話ですが、本当だと思います。
あの「渡哲也」さんがそうです。友人が「吉永小百合の相手役募集」に応募したため、当時、渡哲也さんは、青山学院大学生で、空手部の主将をしていて、男前で有名で、物凄くモテテいたので、断りなく写真などを送り応募した。渡さんも始めは強く拒否したらしいが、日当をもらえるのと吉永小百合が見られるかもしれない。と言う単純な理由で、オーディションを受けた。結果、落選したが、渡哲也さんの魅力に眼を付けた日活のプロデューサが映画スターにと口説き落とした。
ノンフィクション「渡哲也 俺」毎日新聞記者著
に書かれています。
「あとがき」によると、この本を著作するにあたり、石原プロの小林専務に、ぜひ渡哲也の半生を本にしたいと依頼したが、そんなもの渡哲也が許す訳が無い(自分の自慢話のようなもの)。と断られたが、粘り強く何回も交渉し、小林専務にやっと許可をもらえたが、当の本人が強く断り続けたが、その記者の熱意に負け了解した。という経緯があり、本を発行することができた。とあります。「なるほど」と思えます。
ただ、全てがそうだとは思われません。売り出しの際の、一種のシナリオのような「発言」と思える人もいますので、アイドル系に多いようです。
あの渡哲也さんなら信憑性がありますねー。ご自分で応募するとは確かに思えないし。面白いお話ありがとうございました!3番目に回答してくださった方のお話もありますし、全部が全部作り話というわけではないんですね。
No.3
- 回答日時:
知人が、若かりし頃友達の女の子に勝手に某事務所へ
履歴書を送られたことがあると言っていました。
履歴書を見て、そこのボスが実際に家まで来て
その事務所に入らないかと勧誘されたそうですが
そのボスが男色家であることを噂に聞いていた知人は
(気持ち悪いからと)断ったそうです。
その人は、他にも幾つかタレント養成所に勧誘された
そうですが、今はサラリーマンしています。
他薦はあるにしろ、結局本人がやる気があるかどうか
なんでしょうね…
ちなみに、その事務所は業界では一番有名な
男のアイドルの事務所です。
実際にあるんですね、、、ボスに家まで来られたら結構怖いですね。いろいろな意味での身の危険を感じそう・・・ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
つい1週間前なんて、偶然。っていうかよく探せよ自分って感じですね、すみません。読んできましたがやっぱり建前が入っているんですね。私も過去一人だけ自分で応募した、という人のインタビューを見ましたが、他は皆同じようなことを言うので正直辟易しています。でも事務所としては売り込みたいイメージがあるから難しいんでしょうね。ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こちらの質問を見て、この前ダウンタウンの松ちゃんが、こう言っていたのを思い出しました。
「友達が応募したなら辞退すればいいのにねぇ・・・」って・・・
そりゃそうだ。と思いましたね。
友達と一緒に応募したら自分だけ受かったなど言うのもたまに聞きます(誰は忘れましたが)
多分、皆さん自分から進んで応募してるなんてズーズーしい感じがするから言いたがらないんじゃないでしょうかね。
奥ゆかしいと言うか謙遜してると言うか・・・
なんか答えになってなくてすみません。私も同じ風に思っていたもんで・・・
友達のレッスンを見学に行ってスカウトされた、っていうのもよく聞きますね。「どうしても○○になりたくて、何回も応募しました!」って言う人のほうが私は応援したくなるのになー。2番目の方がご紹介してくださったみたいに、やっぱり私と同じように思ってる方は大勢いらっしゃるんでしょうねえ。それだけでもすっきりしました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 短期派遣バイトの大量募集に応募しています。大量を選んでいるのは最初の研修で教える側と自分が一対一にな 1 2022/09/05 12:22
- マスコミ・芸能 親に内緒で芸能事務所のオーディションに応募してしまいました 5 2023/08/18 04:47
- その他(悩み相談・人生相談) こういう会社に関してどう思いますか? 5 2023/06/22 00:40
- 父親・母親 高校生3年生です。母と二人暮らしをしています。 バイトをしたくて何件か求人募集に応募したのですが全て 9 2022/11/23 21:51
- 失恋・別れ 高校生女です。 私の親友が、私の好きな人と付き合いました。 多分今日その報告を親友がしてくれると思い 2 2023/03/05 09:54
- ライブ・コンサート・クラブ なにわのデビュコン応募した者です。 どうしても新規に行かせたくない古参vsめちゃめちゃ行きたい新規で 3 2022/05/28 00:46
- アルバイト・パート 高校生でバイトをしようと思っているのですが、友達とバイトをしたいので友達と応募OKのところにバイトを 4 2022/06/23 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 他力本願ですよね…onz 9 2022/09/01 11:45
- 転職 転職活動中。どの求人に募集するべきか… 3 2023/02/12 19:09
- 仕事術・業務効率化 60手前の女性なら、ちょっと何か感じるものがあるのでしょうか。。。 1 2023/08/22 02:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店長に告白されました。 バイト...
-
芸能事務所にファンレターを送...
-
橋本環奈って何でつかわれるん...
-
オーディションをやってない事...
-
ソフマップにでてくるグラドル...
-
芸能界ってマクラ営業すればす...
-
モデル事務所の実情はどうなん...
-
オーディションを受ける際、好...
-
現在モデル事務所に所属してい...
-
モデル事務所に所属しようか悩...
-
市役所と事務所の違いを、どう...
-
よくある理由「友達が(母親が...
-
モデルプロダクション
-
ブライダルショーのモデル募集...
-
行政書士事務所の表札について
-
今やAVの時代ですが ほんとに一...
-
よく、嵐はSMAPを越えられない...
-
●俳優•タレントの “大泉洋”を、...
-
元AV女優の周防ゆきこは今何し...
-
五合・・・・ごんごう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中居くんって、よく今まで揉め...
-
アミティープロモーションにス...
-
行政書士事務所の表札について
-
モデル事務所に所属しようか悩...
-
店長に告白されました。 バイト...
-
社労士事務所で働くのは大変で...
-
橋本環奈って何でつかわれるん...
-
AV男優のしみけんさんが所属し...
-
彼女が異性と2人きりになること...
-
ブライダルショーのモデル募集...
-
芸能事務所にファンレターを送...
-
「王麗華さん」(オウレイカ)と...
-
モデル
-
氣志團の事務所の社長さんは・・・
-
離れた場所からプリンタで印刷...
-
よくある理由「友達が(母親が...
-
モデル事務所の実情はどうなん...
-
★ジャパンモデルエージェンシー...
-
ベビーモデルってこんなものな...
-
美味しんぼの海原雄山って
おすすめ情報