重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

当初、気が付かずに日英だけでの視聴でしたが、昨日起動時のメニューでフランス語を選べる事に気が付きました。
実際には、日本語・英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語での再生と
字幕は何と、デンマーク語・ドイツ語・英語・スペイン語・フランス語・イタリア語・日本語
オランダ語・ノルウェー語・フィンランド語・スウェーデン語
・・・とパッケージの説明には書いていない言語が収録されていました。
再生機器はソニーのゲーム機・PS3です。
これって、どうなっているのでしょうか?
これを書きながら、念のため、Webサイトで検索してみましたがこんなバージョンについての
記載は一切ありません。
これについて、何か分かる方か詳しい方教えてください。

A 回答 (1件)

海外物のDVDやBDにはよくある事です。

何故かと言えば言語が通じる国ではそのまま売れますから。
だからアニメなども国内版は非常に高いですが海外向けだとかなり安く買えます。バンダイはぼったくりですよ。

但しすべての海外版が正常に再生できるとは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
貴殿の回答内容に完全同意できます。
仰る通り、海外版はどの国でも再生できるように最初から「そういう風に作っておく」という考え方ですからね。
但し、このブルーレイはアマゾンで買いましたがパッケージもディスクも
完全日本語バージョンなので、恐らくディスクの梱包段階で作業員の誰かが
意図的に混入させたとしか考えられません。
日本語版のブルーレイビデオでも海外の工場で作られるのは当たり前ですから。
スタートレックの多言語版のブルーレイで海外製のもののメニューが、
ジェネシスのものと殆ど一緒なので、このジェネシスのパッケージはディスクの中身だけ海外版で間違いないでしょう。
海外版を作っている連中が「如何にもこれは日本製」みたいにディスクレーベルも日本仕様にすること位やりそうですし。

お礼日時:2020/12/28 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!