dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手足に、顔用の化粧下地やファンデーション、お粉などをつけることは何か問題がありますか?

春以降手足を出す機会があるのですが、私は傷跡が残りやすい肌質で手足は幼い頃の傷跡で結構色がまだらになっています。隠したいので、普段顔に塗っている化粧品を塗ろうと思っています。顔用とあっても、体に塗ることは問題ないですか?他に良い方法あったら教えてください

A 回答 (2件)

塗るのはやめたほうが良いと思います。



隠したい所は出来るだけ見せないことと、手足に目線が行かないようになさる提案をします。

つんく♂さんは首のスカーフを欠かせません、肌を出したい気持ちを抑えて見せない意識も、周りの人への配慮ではないかと感じます。

ムチムチの女性演歌歌手はいつも肩が見えるドレスをお召しですが、やっぱり二の腕の太さが気になってしまいます。

いまは痩せましたが、両二の腕にシュシュのような物をつけていた時期がありまして、気になる部分は出来るだけ隠される努力をされていた感じでした。

夏は肘までのロング手袋、おみ足はニーソックスなどを身につけられるようなファッションなどが良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスは大変ありがたいのですが、制服なのです。色がまだらなだけでは特別扱いはされないので着ざるを得ません。出したくて出しているわけではないのです。
「肌を出したい気持ちを抑えて見せない意識も周りの人への配慮」ならば、見せたくはなくても就いた職業等の関係上見せることが上に求められている人がいることにもご配慮いただけると幸いです。

お礼日時:2021/01/03 21:43

同じ肌だから問題ないですよ


ファンデーションよりコンシーラーのほうが密着しますしスティックタイプや何色か入ったパレットタイプもあるので使いやすいと思います。
アザ隠し用や体用のコンシーラーもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!