dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悔やんでも悔やみきれない後悔に心が蝕まれたとき、どうやって乗り越えますか?

10年以上付き合いのある恋人に振られて一年経ちましたが、いまだに後悔に打ち勝てずベッドから起き上がれない毎日です。

こんなに今自分は孤独で悲しくて苦しいのに、元恋人は新しい彼女と楽しく過ごしていて、私だけ置いてきぼりで死にたい気持ちでいっぱいです。


何か新しいことをはじめようとしても、てにとっても無気力で元恋人のことばかり考えてしまいます。

友人は止まない雨はない、辛いことのあとには必ず良いことがあるよと言ってくれますが、一年以上雨が降り続けて止まないところを見ると心が折れそうになります。

ロープに首をかけるたび、一番辛い峠は越えたのに今ここで死んではもったいないよ、と自分に言って死ぬことをやめるように、説得します。

生きている意味がわかりません
ここから抜け出せません。


どうすれば、後悔に打ち勝ち今日を明日を生き抜けますか?

A 回答 (6件)

後悔に打ち勝つためにはどうすれば良いですか?ズバリ次に生かす。

新たな恋に繋げるとしか言いようが無いんです。そりゃ10年も付き合ってたら喧嘩もしますよ。だけど過去の事を後悔しても変わりますか?変わりませんよね。でもあなたは悪いとこがあったと思うなら次の新しい彼氏が出来たら後悔=反省に変えて下さいね。後一人で立ち直れないかどうかは決めつけないで下さい。ただ自分の為に彼氏がいるみたいになったら嫌だなと思ったからです。現実で好きな人が見つからない時は一時的に芸能人にハマったりするのは良いと思いますよ。とりあえず過去に縛られ過ぎてます。なので考えを「今」、「これから」に変えていくとしか言いようがありません。すみませんお役に立てなくて。
    • good
    • 0

逆に良かったんじゃないですか?彼氏はこんな人で間違って結婚しなくて良かったって。

私だったら結婚する前に分かって良かったって思います。この事から復縁は無いですね。そしてあなたは正直に言って彼氏さんの事を執着していますよね。執着心は良くありません。そこで執着心を捨てる方法をお伝えしますね。まず執着心は捨てるべきだと考えない。事です。むしろ軽く行きましょう。例えば部屋の中に、不要に思える椅子があったとしましょう。それを何とか捨てたいと苦しむのではなく、あれ?ここに置けば邪魔にならなくて良い感じかも!というように位置や向きを調整するイメージです。その椅子も執着も捨てたもんじやないかも。と言う事です。
そしてさっき出会いの場には行ったとありましたが彼氏の事を吹っ切ってからの方が良かったと思います。彼氏はあなたの頭の中に住み着いていて、出ていって!って言っても出て行きません。そんな中婚活など行ったら彼氏がいて良い人がいなかったとありますが彼氏を上回る人がいなかっただけだと思います。彼氏と比べてまるで新しい彼氏を作って寂しさや孤独な感じを終わらせたいもんです。そんな感じだったら新しい彼氏さんが可哀想です。なるべく彼氏の事を考えないようにする。別れて良かったと思う。本当の恋はあなたが吹っ切れた時に来るとほとんどの失恋経験者が言っています。彼氏を頭から追い出して執着心も捨てて泣きたくなったら泣いても良いです。あなたに幸せな恋が訪れますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、執着心を手放す方法をそのようにして試してみます。

執着心もですが、私はおそらく後悔が手放せないんです。変な話、人からそんなもの捨てればいいだけの話ですが執着心と同じで悔やんでも悔やみきれない後悔に心が蝕まれてるんです。乗り換えられた理由がじぶが我が儘すぎて、彼に冷たくしすぎてしまったからだと思っています。あのとき喧嘩しなければ、もっと優しくしていれば、後悔しだすときりがありませんが、その後悔から抜け出せないんです。後悔に打ちち勝つにはどうすればいいのでしょうか?

そしてその後悔から抜け出すため私は1日でも早く立ち直りたいです。

しかし焦って結婚相手を探すと本当の運命の相手に出逢えない気がするのです。今までの人生経験上、いつも意識していない時に出会い恋仲になるという感じでした。 探したり恋人を求めているときはなぜか好きな人すら見つからない出逢えないという感じです。

探しているうちは、あなたのいうように立ち直れていない間は出会えないものでしょうか?

でも新しい恋人無しに立ち直る事はできない気がします。

お礼日時:2021/01/12 22:14

そうですね。

元彼さんは今はどうしているか分かりますか。割と1年ぐらい忘れられない人は多いみたいですね。復縁出来ないのでしょうか。あなた自身彼がいたから楽しかったし、戻れるなら戻りたいと思っているのでは?そして1年が経ち冷却期間が過ぎて今なのでは?もちろん彼氏さんの気持ちも考えてあげるべきですが......
とりあえず元彼が5年忘れられないと言う人もいるみたいですし、あなたはまだ1年ですから時間はかかるかも知れませんが忘れられる時が来るのでは無いでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別れた原因が乗り換えでした。8個もしたの女の子です。わたし、五年も忘れられないなんてもう生きていくのがしんどいです。この一年どれだけも苦しかったんです。

お礼日時:2021/01/12 20:44

間違えました。

元彼でした。すみません。↓
    • good
    • 0

もしかして元カノからの物とか捨てきれないタイプですか?写真もそうですが、一年は長いですね。

気分転換旅行、趣味何でも良いです。ベッドの中に元カレのせいで入ってるなんて人生もったいないですよ。そこそこだと働かないといけないだろうし、気持ちの問題ですよね。確かに10年も付き合ったら結婚とか考えますよね。でも誰かにこう言われたからって変わるとは限りません。やはりあなた自身の気持ちです。本当にこのままで良いのか新たな恋が待ってるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、前向きに新しい恋へと一歩ふみだしたときにマッチングアプリや婚カツパーティーにも出向きましたが嫌な思いしかしませんでした。いつも友達からの延長線でしか付き合ったことがなく友達に連絡をとったもしてみましたが返事が返ってこなかったりで心が折れそうです。

探しているうちは出会えないものでしょうか。いつも自分がいしきのしていないところで恋仲になってきました。

出会える時がくるのを待つと元カレのことで気が塞がり、出向くと余計に傷ついたり、もうどうしていいかわからないんです。

お礼日時:2021/01/12 19:31

恋人だったんですか?


良かったですね受け入れて貰えたなら
親から愛されなかった人は社会で通用しませんよね? 親から愛された人は自分が愛されてるか不安に思わない 回答受付中

親から愛されなかった人は社会で通用しませんよね? 親から愛された人は自分が愛されてるか不安に思わないし、自分の存在に疑問を感じませんよね そんな人達の中に自分が愛されてるか不安でオドオドしてて、力が入っていて “なにかしなきゃ自分の存在価値が無い!!” と思ってる人は煙たがられて敬遠されますよね?

投稿日2021/01/12
回答数1件
good数0件
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12137180.html



こう仰る人もいるんですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています