
自分が持っているWindows10のパソコンに
Vitalとゆうフリーのシンセの音源をインストールしたのですが
起動すると以下の写真のようなエラーが出てきてしまい
インターフェースが真っ暗な状態でして設定が操作できません。(MIDIキーボードを押したらデフォルトの音は出ます。dawはキューベース10.5を使っています。)
一応Windows updateも試みたのですが
ダメでして
どうしたらインターフェースを表示することができますでしょうか?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイクジャックでのイヤホン出力についての質問 3 2022/06/12 16:44
- ノートパソコン Windows10の音声入力について 1 2023/02/17 07:43
- 父親・母親 親にパソコンを買ってほしい 11 2022/08/07 16:47
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
マイクロソフトのOfficeについて
-
cygwinを使っている方へ質問です。
-
Vistaでワード2000の...
-
Word、Excelの再ダウンロード
-
Power Point2000
-
TeXmacs で Maxima が表示されない
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
クロームブックに普通のオフィ...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Monolingual for macOS
-
Excelのエラー
-
IMEパッド→手書きが出ません
-
音楽CDの複製方法を教えて下さい。
-
Internet Explorer 10にアップデ
-
internet Security U pack1
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Microsoft Outlookでメールの「...
-
Windows10 20H2へのバージョン...
-
回答お願いします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
Excelのエラー
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
システムコールエラー
-
Microsoft Feeds Synchronizati...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
batファイルでバージョン情報を...
-
sma4(グラフ描画ソフト)について
-
p(|z|>_1.96)の求め方を詳しく...
-
kernel32.dll を 入手したい...
-
UDFのバージョンの確認方法につ...
-
「メジャーアップグレード」は...
おすすめ情報
OpenGLのバージョンは3.1と出たのですがこのバージョンだとダメなのでしょうか?