dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いい年して(中学一年とか、、汗)魔法使いや魔法が出てくる本が大好きです、、、

最近、学校図書じゃ出てくる言葉が幼稚すぎて面白くありません。

なにかいいもの教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

少し字が細かいですが、角川スニーカー文庫の「ロードス島戦記」オススメですよ。


 記述は少し難解なところもありますが、小学校六年生のとき私は読みました。
 剣と魔法の世界にどっぷり浸かることができました♪
主人公が剣士なので、ちょっと質問者様の意図とは違うかもしれないのですが…。
 魔法もたくさんでてきますよ。

 古本屋さんでも一冊100円くらいで購入できるかな、とおもいますので…。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

 指輪物語は? 大人でも挫折する人が多いですから、読破すればそれなりに自慢できるかも。

わたしは「二つの塔」までで止まってます(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
指輪物語は最終巻まで読破済みです。

お礼日時:2005/02/21 21:25

ハリーポッターシリーズは読破済み?・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハリーポッターは読破済みです☆

お礼日時:2005/02/21 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!