重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今使ってるアンドロイドのスマホの容量が少ないので、SIMフリーのスマホを検討しているのですが、SIMフリーの使っている人、使ってみた感想を教えて下さい、また、おすすめのSIMフリーのアンドロイドのスマホのを教えて下さい

質問者からの補足コメント

  • 2万円以内のアンドロイドのSIMフリーのスマホ希望です。よろしくお願いいたします。

      補足日時:2021/01/19 11:44

A 回答 (7件)

・ずーっとSIMフリー機を使ってます。



 SIM通信(モバイル通信)の速度的には
 あまり体感速度的にはキャリア系と変わらないです。

>2万円以内のアンドロイドのSIMフリーのスマホ希望です。

・下記などがオススメです。

【HUAWEI nova lite 3+(オーロラブルー)】新品¥14,680送料込み
 https://www.amazon.co.jp/dp/B088C99RRZ/

・昨年夏前に発売されたモデルですが、GMSもサポートされてます。
 SoCはP30Liteと同じで、RAM:4GB 内蔵ストレージ128GB
 Antutuベンチマークは140000くらい

 内蔵ストレージ128GBでは、かなり安いです。

 デメリットはWi-Fiが2.4GHzのみで5GHz帯が使えない
 コネクタがUSB-Type-Cではなく、USB-microA

 ヨドバシや楽天でも2万を割って販売されてますので、
 信用のあるところで購入されてください。


あとは
 【HUAWEI P30 lite (ピーコックブルー)】が新品¥20,080送料込み
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07VDL8K8Q/

 内蔵ストレージは64GB RAM:4GB
 SoCが同じなので、ベンチマークもほとんど同じです。
(正確には内蔵ストレージRead/Writeはわずかにこちらのほうが速いみたい)

 Wi-Fiは2.4GHz+5GHz帯でコネクタはType-Cです。
 カメラ性能は、P30Liteのほうが2400万画素。
 (nova lite 3+は1300万画素)

 なぜか、ブラックのほうが価格が高いです。
 P30Liteは、¥27,000台位が普通です。

・参考に技術適合を通っているSIMフリー機は下記が全てのはずです。
 (売り切れ商品もあります)
 https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_Spec03 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/19 22:18

2万以内てなると、かなり選択肢が少なくなって、なんかアンドロイドは安いの買うのにアイフォンは高いの買って、単純にアイフォン性能が良いとか言うやつ多いよね?



あ、関係ない

安く性能が良いの買うなら、中華スマホになります。 oppoのリノA A5 Xiaomiのredme note9s それをOCNとかシム契約と同時なら安くなるキャンペーン利用して買うのが一番いい

あと保存する容量がないならSDカード移行やグーグルフォトに保存すればいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/19 22:20

simフリーが良いかも?って


simフリースだから容量が増えるはまったく関係ない。
大容量の機種のsimフリーを買えば良い。
何かsimフリーを勘違いしてるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/19 22:21

2万円以内のAndroidを使った経験から回答させてもらうとはっきり言って糞でした。



動作はもっさりで写真も綺麗に写りませんしFelicaの搭載もありません
GPSを使うような地図アプリなどを使うともう使い物にならない場合が多かったです
良い点と言ったら中身がスカスカなのか本体がおもちゃのように軽いということぐらいです

でも、電話やちょっとしたLINEをしたいだけというのであれば問題は無いと思います

(個人的な感想です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/19 22:23

単純に「容量が少ない」と言っても、アプリを入れすぎて動きが悪いのか?


写真などを多く写して、そちらの容量が足らないのか?
  
前者だったら本当に必要なアプリかどうか考えて、不要なアプリを削除する。
写真などで一杯ならSDカードを使って、そちらにファイルを移動する。
これでしのげると思いますけど、いかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アプリを削除してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/19 22:23

>使ってみた感想を教えて下さい


値段相応ですね
安いのはメモリ容量小さいとかレスポンスがイマイチとか有ります
それなりの金銭を投入すれば、それらは解決出来ます

『2万円以内のアンドロイドのSIMフリーのスマホ』
この場合、エントリーレベルですので容量はそれなりです

今現在の使用機種でも分かれば、それとの比較も出来ますが
それが無いと『まぁまぁ使えるレベル』としか・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/01/19 22:25

Androidの端末は予算によりピンきりです


どの予算の範囲の端末の購入を検討しているのか記載した方が良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!