dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が出来て冷たくなった友達。距離を置いたほうがいいでしょうか。

現在、大学生の女です。彼氏はいません。
仲のよかった友達に1年ほど前彼氏ができました。初めての彼氏で最初はとても嬉しかったです。しかし、友達の態度が日に日に冷たくなっています。

友達は一緒にいる間も、常に彼氏とメールをしており、私が話をしていても上の空です。友達の彼氏へのプレゼントやラブレターなど相談にたくさん乗っているのですが、「私の話も聞いて欲しいな」と話しかけると、見下したような態度で不機嫌そうに「ふーん」と答えるだけです。

誕生日プレゼントも友達が交換したいと言い出し、金額も友達が決めました。しかし、彼氏が出来た途端、友達からの誕生日プレゼントは5分の1の値段のものになりました。他の友達の誕生日プレゼントを決める際も「こんな事に金使いたくないわ。だるい。」と言っておりショックでした。

友達から遊びに行こうと誘われ、遊びに出かけても、終始「彼氏と遊びたかった」と不機嫌そうに言われ疲れます。

友達はグループの中で一番友達が多いですが、態度が冷たくなったのは私など特に一緒にいる友達だけです。

初めての彼氏ですし、嬉しいのはわかります。でも、見下した様な態度や彼氏との事で八つ当たりを1年間ずっと受けています。正直、疲れました。

今後の友達とどのように対応することがベストでしょうか。

A 回答 (5件)

友達ならここに書いている不満を伝えてみますね。


「そういう言動をされるのは不快です」とハッキリ言って、
それでも、
>見下したような態度で不機嫌そうに「ふーん」と答えるだけ
ならしばらく距離を置きます。

誕生日プレゼントも、
「彼氏とのことにお金使ってね」
と交換自体やめるか、友達の予算に合わせます。
遊びの誘いも基本的にはしません。
何か言われたら「彼氏と遊びたかったとか言うじゃん」と言います。

結果、反省してくれるなら友達付き合いを復活するし、
そこで逆ギレするなら”知人”として今後は付き合うかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
話し合った結果「なにそれ嫉妬してるの?僻みって怖い」とバカにされたので、距離を置くことにしました。

お礼日時:2021/01/29 23:03

そういう奴いますよね!


自分の周りにもいたので分かります!

なんか初めての彼氏とかだと嬉しくなっちゃってそっちばっかりになるんですよねきっと。
でもほんと自分といる時くらいこっちの話も聞いてほしいし彼氏の話ばっかされてもじゃあ彼氏と遊べば?!ってなりますよ。

結論的には私は距離置きました。
向こうに彼氏できて1ヶ月でもう耐えられなくなって、「会ってもどうせ彼氏のことばっかだしな、、」という憂鬱さから連絡を返すのが極端に遅くなりましたし結果会わないことに繋がりました。
別れてからはわりと元のその人に戻ったので今は連絡取ってますが笑

そういう人はみんなが離れていって実際に1人ぼっちになってみないと、自分が周りに迷惑かけてたことや友達のありがたみとかに気づけないんだと思います。

別れるとまで行かなくても向こうの彼氏熱が冷めてくるまでは距離を置くことがベストだと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今後、距離を置くことにしました。

お礼日時:2021/01/29 23:05

そのご友人は私生活の全てが彼氏優先であり、彼氏の影響を常に受けて居るんだと存じます、彼氏と喧嘩したりすると日常が楽しめなくなって周りに当たり散らしたり泣きわめいたりするかも知れません。



今はラブラブだから良いかも知れませんが、私生活の優先順位が彼氏だと周りに迷惑をかけたり勉強も疎かになったりするでしょう、実際対人関係でいま友人達とギスギスしている訳で

周りは迷惑であり、かなり疲れるだろうと存じます、自分の気持ちが優先で周りが迷惑している事には全く気付いていないので、友人達は去っていくと思います、振り回されて疲れるだけなので、主様も今後の付き合いを考えた方が良いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しばらく距離を置いて、楽になろうと思います。

お礼日時:2021/01/29 23:06

冷たく当られた同士で固まれば良いと思います。


彼氏が出来て浮かれている、更にはそんな事で友達見下すなんてもう友達じゃありませんよ。
距離を置くというより、これが彼女の本性。
貴方はあなたのために、大学生活楽しいものにしてください。
この友達とはもう切っていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
距離を置いて、残りの大学生活を楽しもうと思います。

お礼日時:2021/01/29 23:07

先の分かる友達だな 自然に周りに誰も居なくなってくよ 自業自得で自滅するような人間だから友達でいるメリットもないよ まともに取り合

わないで疲れないように形だけ付き合ってればいいんじゃないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。友達でいるメリットが1つも浮かびませんでした。距離を置こうと思います。

お礼日時:2021/01/29 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A