dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲が良かった友達に彼氏ができました。その子も私もスキンシップが激しく、会うたびにべたべたするような関係でした。彼女は彼氏ができたあとも変わらずに接してくれますが、彼氏といるときはさすがに私が遠慮してしまって近づけません。そして、すごく悲しい気持ちになります。
私は彼女に依存しすぎているような気がします。
いっそのこと縁を切ってしまえば楽かなと思いましたが、0か10かみたいになってしまうのもよくないかなと思います。

私はこれから友達とどのように接したらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

どのように?


彼氏がいる彼女に少しずつ慣れていく事。
今の貴方は、
今までの(相手に彼氏がいない)友達感覚、
それに少し慣れてしまっているから。
新しい感覚に慣れるには時間が必要なんだよ。
慣れる渦中では、
今の貴方のように、
何んだか寂しいなと感じる事もあるんだよ。
それはとても自然。
今の貴方は、
今までの感覚を「抑える」必要があるんだよ。
そうしないと、
彼氏の領域まで私が奪うようになってしまうから。
今までは、
抑えずに仲良くする自分が自然だった。
今はまだ、
抑える自分が不自然に感じられるんだよ。
それでも、
貴方は今抑える自分に少し苦しいと感じている。
それを、
もしかしたら私は、
少し彼女に依存していたかのかな?
そんな大事な気付き(発見)にも繋げている。
それは凄く大切な事なんだと思う。
本当にいつまでも仲良く出来る関係って、
親しい間柄でも実は「適量」の関係なんだよ。
近いようで近過ぎない。
熱いようで熱過ぎない。
ちゃんと適温があるんだよ。
その目線で言えば、
貴方と彼女の関係は少し「高温」だった。
その関係が、
彼女が彼氏をつくった事でバランスが変わった。
それによって、
貴方は今までの関係を見つめ直す機会を「得られた」。
そう考えてみればいいじゃない?
これからも、
彼女とは変わらずに仲良くしていく。
でも、
彼女が彼氏という新しい営み(人間関係の枝葉)を得た以上。
私も、
彼女「だけ」で日々を埋め尽くすような、
そんな狭くて小さい人間関係から少しずつ変わっていこう。
優しい気持ちで彼女との関係を楽しめるような、
そんなゆとりのある友達関係にしたい。
その為にも、
私も彼女「以外」の人間関係も大切にしよう。
それが、
彼女だけに偏らない(イライラしない)自分に繋がる。
それはそのまま、
心の風通しがある自分にも繋がっていき、
彼女との友達関係を今まで以上に分かち合いやすくなる。
そんな活きた変化にも繋がっていくんだ。
そう整理してみれば良い。
ゆっくりと深呼吸を。
貴方も自分で書いている。
0か100みたいな関係では良くないよね、と。
本当にそうなんだと思う。
今まで分かち合えた貯金をゼロにするのは勿体無いから。
これからは、
お互いにバランスの良い友達関係を。
大切にしていけると良いよね☆
    • good
    • 27
この回答へのお礼

友達に彼氏ができたことをいい機会だと思って、ほどよい距離感を学ぼうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/09 19:41

外から見守る、というスタンスの方がよいです。


確かに、彼氏ができた人ともいない人では、住む世界がちがいますね。
しかし、友人には違いありません。
友人が彼氏といる時は、少し遠慮しましょう。それが礼儀だと思います。
私の知り合いに、彼氏ぐるみで友人と親しくしたために、友人と自分の彼氏が
ひょんなことから親しくなってしまい、彼氏を奪われてしまいました。

それからは、友人どころか、憎むべき悪友となってしまいました。
これは、おそらく一生消えない悪夢となったそうです。

今でも思い出すと、心の中に憎しみが走るそうです。

なので、友人が彼氏と一緒にいる時は、遠慮しつつ友人でいることにしたらいいと思います。

きっとあなたにも、いい彼氏ができますよ。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖いですね…。私にはそんなエネルギーないので大丈夫だと思いますが…。
頑張ります。

お礼日時:2014/12/09 19:47

私も一番仲が良かった友達に彼氏ができて、遊びに誘ったりしても「彼氏と用事があるの、ごめんね。

」みたいなことを言われたり、さみしい思いをしました。すごくわかります。

彼氏といる時は遠慮して…、とありますがとても友達思いでいいと思います!その友達も彼氏と何かあった時、あなたのような友達に相談したりと必ずあなたが必要になってくるんじゃないでしょうか?

縁は切らずにこのまま友達でいた方がいいと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏さんとは知り合いではないので、一緒にいるときはあまり話しかけられないです。向こうから話しかけてきたときは別ですが。
べたべたするだけでなく、悩みを相談できるような大人な関係になりたいですね。少し子供すぎました。

お礼日時:2014/12/09 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています