dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな女性がいました。

その女性とはとても仲が良く、最近よく二人で会っていました。本当に何でも話せて話を聞いてくれる、お互い居心地の良い関係でした。

よく連絡もとっていて、今度ご飯に行く話をしていました。

そんな時、その女性に彼氏ができました。

私は辛く、早く忘れたい、相手に迷惑もかけたくないという考えから、「ごめん、しばらく連絡はできない」と送ってしまいました。
それまで頻繁に連絡をとっていたので「なんで?何かした?」と返信がきました。

どう返信したら良いのでしょうか。

彼氏ができても私とは今まで通りご飯に行ったり会ったりはしたいようです。

その女性にとって、私は親友でいてほしいんです。彼氏がいようが、私は別。最初から恋愛対象ではなかったんです。でも、お互い大切な存在であることは確かです。

自分の気持ちを押し殺して彼女と親友としてやっていくかどうか、、

何でも話せて、相談できる。辛い時は話を聞いて欲しくなる。そんな存在の男性が自分の側から離れていったら、女性はどう感じますか。

私がしたことは間違っていましたか。

アドバイスお願い致します。

A 回答 (4件)

相手に会えないといったなら、きちんと自分の気持ちも伝えた方が良いと思います。


そして、あなたが、相手の女性のことが好きな間は親友の関係にはなれない。本当にそう思って言ったのか、相手に好きだと訴えたくて言ったのか分かりませんが、あなたが彼女を友達として思えるようになるまで、会わないというのは正しい選択だと思います。
    • good
    • 0

居心地が良い人に戻ってくる場合があるから、アクションは起こさず今まで通り行動しましょう。


思いつめないで我慢も必要。
    • good
    • 3

女性に一般論聞いてもしょうもないと思いますよ



あと 勝手に彼女の気持ちを推察してるけど独りよがりではないでしょうか。

まずは自分の気持ちを相手に伝えると良いかと。
別に好意があるとかそういう話でなく。

返信もすぐにする気にならないなら、したくなるまでしないでいいでしょう。

あなたも彼女もこれからどういう風に気持ちが変わっていくかなんてわかりません。
    • good
    • 1

彼氏が出来ようが友達は友達ですよね(^-^)



あなたが居心地のいい関係と思っているなら、その糸は切らない方がいいのではないでしょうか?

好きなのは圧し殺して関係は続けるべきだと考えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A