dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かんたんスマホでdアカウントにログインする時、ログイン画面でパスワードを入力するとSMSで認証番号が送られて来ますが、ログイン画面の状態から抜けてSMSを開けた段階で認証番号が無効になってしまいます。再度ログイン画面からログイン操作をすると新しい認証番号が送られて来ますが、SMSログイン画面を終了しない限りSMSを見る事が出来ず、結局ログインすることが出来ません。
かんたんスマホ以外ならメッセージ内容がポップアップで表示され簡単に確認入力が出来ますが、かんたんスマホにはそう言う機能は無いのでしょうか。また、ログイン画面のままでSMSを開き認証番号を確認してログイン画面から入力する方法があれば教えて下さい。ブラウザのアプリを使いながら一時的に中断あるいは保留をしSMSを開き、送信された内容を確認又はメモしSMSを終了又は保留し、ブラウザアプリに戻るといった普通のスマホではごく当たり前な操作がかんたんスマホではどうやればいいのか分からないのです。

A 回答 (1件)

> docomoかんたんスマホ



docomoの「らくらくスマホ/らくらくスマートホン」ですね。

らくらくホンの画像
https://www.google.com/search?q=%E3%83%89%E3%82% …




> ・・・・SMSで認証番号が送られて来ますが・・・・・・・

SMSに来る、たぶん、6桁数字の「セキュリティコード」でいいですか?



> ・・・・・SMSログイン画面を終了しない限りSMSを見る事が出来ず、結局ログインすることが出来ません。

「セキュリティコード」の入力画面と、SMS画面との、切り替えが出来ないとの事ならば。

画面の下の、画面の外側に凹んだスイッチ(アイコンのホームマークがある)を、ダブルタップ(二度押し)すると、現在開いている画面の「上バーの一部」が整列して出ます。
その中から、スワイプ(スライド)目的の画面を出しましょう。
何度でもダブルタップ(二度押し)すると、整列の順序は変わりますが、現在開いている画面の「上の一部」が整列して出ます。


● 要するに、画面の外側に凹んだスイッチをダブルタップ(二度押し)をして、目的の画面を出すのです。

------------------

なお、このホームマークのボタンをタップ(一度押し)すると、トップ画面になります(現在開いている画面は、下に隠れている)
また、ダブルタップ(二度押し)の時、一番上の「アプリ全終了」を押すと、現在開いている画面の全部が消えてトップ画面になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ご回答ありがとうございます。
iphoneと同じ操作でよかったのですね。かんたんスマホは初めての操作だったのでボタンの存在に気付きませんでした。

お礼日時:2021/01/31 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!