dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

youtubeの再生リストが多くなってきたため整理したいと思っています。
再生リストをまとめるフォルダみたいな機能はyoutubeにはないのでしょうか。

ぱっと見た感じ見当たらなかったのですが、、、

質問者からの補足コメント

  • その再生リストをまとめるフォルダとかは作成できないのでしょうか

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/04 07:27
  • リストをまとめるフォルダの機能はあるのでしょうか

      補足日時:2021/02/05 14:57

A 回答 (4件)

YouTubeチャンネルの「再生リスト」(メニュー)を開き、「新しい再生リスト」を選択し、再生リストのタイトルを入力し、「作成」、動画のタイトルで検索するか「あなたのYouTube動画」から、再生リストに追加したい動画を選択し、再生リストへの追加完了後一覧で表示できます。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

追加


>フォルダ

再生リストとは、「お気に入り」の動画を集めたファルダのようなものです。(再生リストを作成/再生リストに追加)

再生リストは「共有」できるので、SNSやブログで再生リストをシェアすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エクスプローラーのようなフォルダをまとめるフォルダは作れないのでしょうか

お礼日時:2021/02/04 07:47

追加


整理するには編集だけでなく削除もします。再生リストの詳細画面から削除したい動画の右側に表示されているアイコンをクリックし、メニューの中から「(再生リストの名前)から削除」をクリック。(リストから削除されただけで動画自体が削除されたわけではない)

再生リストを作成する時には入力する欄がありませんから、作成後に説明を付け加えます。(再生リストの編集画面にて「説明を追加」。再生リストの説明は再生画面では表示されず再生リストの詳細画面で表示)
    • good
    • 0

追加


整理とは、再生リストの編集ですか?
ガイドで、編集する再生リストを選択し、「編集」
(タイトルを編集する:画面左上のメニューアイコンをクリックし、「ライブラリ」のブロックに作成済の再生リストが表示されているので編集したい再生リストの名前をクリックし、再生リストの詳細画面で 「編集」をクリック)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
再生リスト内は編集してまとめることが出来たのですが、そのまとめたリストがたくさんできてしまったため、そのリストを管理するフォルダみたいな機能を探しています( ;∀;)

お礼日時:2021/02/04 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!