dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

firefoxのSyncについて教示ください。
2台のPCがありそれぞれブックマークが有ります。
これをSyncで2台のブックマークを同期(統合)しようとした場合、

①どちらか一方のブックマークが2台に表示され、もう一方は上書きされて完全に消える。
②どちらか一方のブックマークが2台に表示され、もう一方は「フォルダー」形式でまとまって表示される。
③2台のブックマークがすべて表示される。

①~③のうちどのような結果になるのでしょうか?又はこれ以外になります?
また①か②の場合、どちらが表示される側に決定(理由・条件)するのでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答をありがとうございます。
    >①と③の違いがわかりません
    ①は2台のうちどちらか一方のブックマークが上書きされて消えてしまう。
    ③は2台のブックマーク共にすべて表示される。
    です。

    その上で、
    >同じように使えます。
    と書いていただいてるということは、ご回答は③ということでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/08 16:27

A 回答 (3件)

基本的には、profilesがネット上に保存されて最新性が維持されて、


同期利用のPCがそれを利用することになります。
一方が更新すればネット上データーも更新され(最新性を維持)、
他方利用時にそれが適用されることになります。
    • good
    • 0

①と③の違いがわかりませんが、同期処理されるのでブックマークだけじゃなく、保存したパスワードなども同期され、同じように使えます。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
>①と③の違いがわかりません
①は2台のうちどちらか一方のブックマークが上書きされて消えてしまう。
③は2台のブックマーク共にすべて表示される。
です。

その上で、
>同じように使えます。
と書いていただいてるということは、ご回答は③ということでしょうか?

お礼日時:2021/02/10 15:13

①ですね


後からブックマークを追加した方のPCが新規のブックマークを上書き(追加)します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>後からブックマークを追加した方のPCが新規のブックマークを上書き
ということは確認ですが、PC「a」にブックマークがあっても、後からPC「b」のブックマークを加えた場合は、PC「b」はPC「a」を上書きして残り(表示され)、PC「a」にあったものは消えてしまう、ということでしょうか?

お礼日時:2021/02/08 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!