dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2013、OSはWIN10です。先月末にアップデートしました。
アップデート後からですが、エクセルで複数行選択している際に、行間を選択
(高さを変更)してしまうことがあり、そうするとフリーズしてしまいます。
どのファイルでも、同じことが起きます。強制終了して、また一から・・・なんてことが。
行間を選択しないように、気を付けながらやっていますが、それでもうっかり行間をクリックしてしまうことがあります。マメに保存するようにはしていますが、ちょっと困っています。


なにが原因なんでしょうか。
解決策はありますでしょうか。

A 回答 (3件)

以前のバージョンのIMEを使うをON


異常に文字入力が遅くなるソフトがいくらかあります
「複数行選択する際、行間を選択するとフリー」の回答画像3
    • good
    • 52
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご提示のとおりしましたら、解決できました。
助かりました~(*^-^)

ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/05 11:46

設定ーオプション(図)をクリックして


全般―一番下へ 
互換性をON
「複数行選択する際、行間を選択するとフリー」の回答画像2
    • good
    • 13

別のソフトでIMEの不具合ありました


設定ー時刻と言語ー言語ー左図 オプション
次に続く
「複数行選択する際、行間を選択するとフリー」の回答画像1
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています