dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル初心者です。
エクセルで、セルに連続で(月)(火)・・と言った風にカッコをつけて曜日を入れたいのですが、どのようにして書式設定をすればよいのかわかりません。

そのままドラッグすると連続データにならなくて・・
初歩的な質問だとは思いますが、どなたか教えてください。

A 回答 (6件)

オートフィルで使いたいと言うことでしたら、


標準のリストにはないので、自分で設定しなければなりません。

メニューバーの「ツール」→「オプション」→「ユーザー設定リスト」を選び、リストの項目に
(月)
(火)
(水)
(木)
(金)
(土)
(日)
と入力して追加を右クリックします。

すると、リストに追加されるので、(月)と入力した後、フィルを行うと入力できるようになります。
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして、申し訳ありません。
ご回答頂いたみなさん、どうもありがとうございました!
とても参考になりました。

お礼日時:2005/02/22 20:30

メニューバーの


【ツール】
  ↓
【オプション】
  ↓
【ユーザー設定リスト】の中の「リスト項目」に、下記の様に()付きの曜日を入力して半角カンマで区切ったものを【追加ボタン】クリックで登録。

(日),(月),(火),(水),(木),(金),(土)

これで連続データになります。
お試しください。
    • good
    • 0

日付と連動しているのなら


A1のセルに日付データが有るとして、
式の設定を=A1
セルの書式で、ユーザー定義、(aaa)で出来ます。
    • good
    • 0

こんにちは。


メニューバーのツール→オプションの中のユーザー設定リストタブのリストの項目に(月),(火),(水)…のようにカンマを入れて入力し、追加をすると、連続データになりますよ。
    • good
    • 0

セルの書式設定で表示形式を選び、ユーザー定義の所を"("@")"と入力すれば出来ますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!